大分前のクライアントさんのお話しです。
もう時効なので書いてみます。
ちょっと長くなるかもしれませんが。。
その方とはとても仲良くさせていただいており、
その方を仮にAさんとさせていただきます。
Aさんは服飾雑貨の会社の社員で、ある繁華街に
あるその会社のお店の店長さんでした。
そのお店によくBさんというお客さんが来られて
いました。BさんはAさんにとって上得意のお客様で、
気も合い、お客様とは言え仲良くされていたそう
です。Bさんはスナックで働いておられました。
そんなある日から問題が始まりました。
Aさんのお店は繁華街にあり、閉店が深夜で、
お店の片づけをしてお店を出るのが12時を
過ぎることがよくあるため、会社はタクシーの
チケットをAさんに持たせてくれていたようです。
たまたま1度帰りにAさんは、帰り道の途中に
自宅のあるBさんをタクシーに乗せ、途中で
下ろしてあげた事がありました。もちろん無料
で、日頃のお客様へのサービスのつもりでした。
それがその後、毎日帰りにBさんはAさんの
ところに来るようになったのです。タクシーに
乗せてもらおうと思ってです。
それでも気の良いAさんは、会社のチケットだし、
お客様だし、と乗せてあげていました。
ところがある日、Bさんのお店がつぶれてしまい、
またBさんの失恋も重なって、Bさんが「死にたい」
と言って、Aさんのお店にやってきたそうです。
失恋は聞いていて知っていたAさんですが、
Bさんの勤めていたスナックまでつぶれ、
死にたいと何度も口にするBさんをほっとけず、
自宅まで連れていき一晩泊めてあげたそうです。
これがきっかけで結局BさんはAさんの家に
いついてしまい、途方に暮れたAさんが、
どうしたものかと私に相談に来られたので
した。その後もずっと平気でBさんは、
Aさんの家に住み続けていたそうです。
出て行ってほしいというと、「死んでやる」と
脅迫され、Aさんは困っていました。
ここまで読んで皆さんもお分かりと思いますが、
Bさんはとても自己中心的で、甘えが大きい
ですね。そして人の気持ちが分からない。
相手に迷惑をかけていないか、などの
客観性がありません。
ほどなくBさんは出て行って、問題は解決
したのですが、それでも結局3か月ほど
いたそうです。
人は大人になっても、結構甘えたの人がいます。
カウンセラーをして分かりました。そんな方は
無意識で甘えてきます。
甘えて暮らしてきたのが、きっと普通の人
だったのでしょう。そして甘えているとは、
ご本人は思っていません。
今回のBさんのような方につかまると、
客観性がないため、反論すると
「不親切ね」等のことばが返ってきて、
言ったこちらに人道性がないように
思えてしまったりします。でも違います。
明らかにおかしいのはBさんです。
してもらうのが当たり前の性格。
そして普通ならAさんはもっと早く怒っても
よいはずです。
その点キャパシティが広いというか、普通
なら2日も経てば、早い人ならブチ切れて
しまうのではと思います。
そんなAさんの懐の大きい所を感じ取り、
Bさんはいくらでも甘える。Bさんの方が
Aさんの事を分かっているのかもしれ
ませんが、悪く言うとかなり無神経です。
しかしBさんのような人は、たくさん
世の中にいます。気をつけないと
負けてしまいます。なぜなら本人には
甘えている自覚もなく、さらに相手の
立場に立って考えるという客観性が
ないのですから。
そんな意味では親切心があり、ある意味
キャパシティに広いAさんのような人が、
損をしてしまう世の中なのかもしれません。
こんな時は今なら警察に言うのが
良いかもしれませんね。
皆様はどう思われたでしょうか。