今日はちょっと特別な日です。

もち夫君が買ってきてくれたケーキで乾杯キラキラ

 

 

そしてこんな日だから書きたいことがあります。

 

それは「時間」。

 

最初に言っておきますが、決して暗い意味ではなく。。

 

人は毎日毎朝起きるたびに、「死」に近づいています。

 

最近読んだ本で感銘を受けた言葉。

 

「時間の使い方は、そのまま命の使い方になる」。

 

そう、「生きる」とは「生きている間の時間」の事。

だからその時間は無駄にはできない。

 

この言葉は先日も書いた渡辺和子先生のことば。 

 

 

 

 

「命の使い方」を考えて生きている人が、

今の世の中にはどれだけいるでしょうか。

 

 

きっと戦国時代の真田幸村や、幕末の

坂本龍馬は考えたでしょうね。

いつ死ぬか分からないから。

 

つまり死と隣り合わせに生きていたから。

 

 

「命の使い方」、大切にしてほしいと思います。

1秒も無駄にはできません。

 

 

 

 

今日のお休み前の1曲。

 

♪バラードNO1/ショパン