2017年は60このうち25こ達成
後5こで半分達成だったのにのに。。
今年2018年の60のいいね!を考えてみました
1. 癒しに関するくらし情報を集める
2. 心の音楽療法がさらにパワーアップするよう考える
3. 風水を勉強する
4.コンサート講座を開講
5.4のコンサート講座のテキストを作る→ヒーリングコンサート
6.4の講座を開講するためのピアノレッスンを、ピアノ認定受講生の皆さんで行う
7.心理学についてさらに勉強する
8.発達障害について復習する
9.4のコンサート講座のテキストを作る→チャイルドコンサート
10.4のコンサート講座のテキストを作る→高齢者向けコンサート
11..4のコンサート講座のテキストを作る→マタニティコンサート
12.クリスマスコンサートを実施する
13.12のクリスマスコンサートを凝ったものにする
14. 岬の家をDIYする→玄関ホール
15. 講座中やイベント参加者と一緒の楽しい写真を撮る
16. 岬の家をDIYする→台所に窓をつける
17. 岬の家にハーブガーデンを作る→果物の木を植える
18. 岬の家にハーブガーデンを作る→ハーブを植える
19. 書道教室に通う
20. 毎日ブログを書く 実践中
21. 岬の家をDIYする→2階の廊下
22. 海を楽しむ
23. 毎月3冊以上本を読む
24. 夏はおさらい会を兼ねたヒーリングコンサート実施
25. 庭にアンティークな門をつける
26. 庭にバーベキューコーナーを作る
27. 庭にスモークコーナーを作る
28. 作曲をする
29. 朝の時間を活用する
30. 片づけ上手になる
31.穏やかな気持ちで人に接する
32.いつもニコニコしている
33.マンションをいつもピカピカにする
34.岬の家を整理整頓する
35.大神大社に毎月お参りする
36.スカイプで勉強会にもっと参加しやすくする
37.岬の家をいつもピカピカにする
38.ラッキーを岬の家に連れて行く
39.毎日、できたことに感謝する
40.仕事の目標、方向をメンバーにわかるように発信する
41.スタッフとビジョンを共有する
42.仕事の依頼の仕方をわかりやすくする
43.自分の創りたいもの、生み出したいものを明確化する
44.HPを改善して分かりやすくする
45.以前の友人を訪ねる
46.児童養護施設を出た若者を具体的に支援する
47.高齢者が脳カツできる場を実践する
48.良い運が来ることをもっと実践する
49.よりリラックスできる空間を提供する
50.健康な心と体を維持している
51.自分を大切にする
52.より自分にプラスになる人と関わるようにする
53.体を温める
54.眠りの質を上げる
55.今後5年間を決定して仕事をする
56.毎日の暮らしがもっと楽しくなるようにす
57.自然のある所へなるべく出かける
58.自分を信じる
59.人を許す
60.もっと情報を自分から発信していく
どうぞなるべく全部実行して達成できますように
今日の眠る前の音楽はこれ。。。