最近いじめにあっている子どもたちや鬱の大人の方たちに、音楽
療法を通じてお会いすると、皆さん自然とはかけ離れた生活をして
いらっしゃるように伺います。

 

いじめにあっている子供たちというより、「いじめている子供たちも」
と言っても良いかもしれませんが、いじめらる方は落ち込みやすかっ

たり気弱だったり、いじめる方は切れやすかったりイライラしやす
かったりと、このどちらにも足りないのがセロトニンと言う神経

伝達物質です。

 

このセロトニンが出にくくなると感情は不安定になります。

反対に正常に出てくれると、情緒は安定します。そしてこの

セロトニンを正常に出すために必要なものがリズム、太陽、

自然だと私は考えます。

 

音楽で手拍子をしたり歌を歌ったり、は子供たちには大変良い

事で、セロトニンのためだけではなく、情操教育としても大変

良い事は皆様もご存知でしょう。

 

そして太陽にあたり、自然に触れる事はやはり大変重要な事です。

しかしなかなか回りに自然がない、わざわざ出かけなければ良い

自然には出会えない人のために、今日は良い本をご紹介します。

 

自然に会うと何が良いかといえば、四季を感じるという事があり

ます。周りに自然がなくても、スーパーに行けば季節の野菜や果

物は必ず売っているでしょう。そんな時今日ご紹介する本は、

とても楽しく役立ちます。

 

フレーベル館だいすきしぜん 「やさいのはな」

 

 


フレーベル館だいすきしぜん 「くだもののはな」

 

 

 

フレーベル館だいすきしぜん「いも―じゃがいも・さつまいも」

 

 

この表示は間違いで、お値段は5000円~

 

どの本も見やすくきれいですが、3つ目の
「いも―じゃがいも・さつまいも」は、ブログのお友達でもある、
麻生 健先生がご指導されたとても見やすく楽しい絵本で、
プレミアがついてすごい値段になっています。

 

こんな本で野菜を身近に感じ、スーパーに行った時は興味深く
こどもたちが野菜たちに触れてくれれば、これも自然に触れた
事になるでしょう。

 

いろいろなシリーズがありますが、今日ご紹介した本は今季節の

さつまいもも含まれており、チャンスがあれば皆さんでお子さん
と芋ほりにでもお出かけいただければ、より一層深い自然に触れら
れます。

 

こんなことはお子さんが小さいうちしかできませんので、ぜひ
芋ほり、稲刈り、なし狩りなど秋の行楽として自然をご利用くだ
さい。

 

そしてそんな時はどうぞ歌など歌いながら、楽しいひと時を過ごし
下さい。そうすればリズムと太陽と自然で、パーフェクトにセロ

トニンを刺激する事ができます。子供のうちに鬱に強い、心の強い

脳が育つ種まきをしましょう。