皆様「ウィンダムヒル」ってご存知ですか?


一時期 autumnなどでブレイクしたアメリカの
レコード会社
です。

autumnなどのシリーズは全部持っていますが、
久しぶりに昔のCDを引っ張り出して聞いています。


まだLPのころ、このウィンダムヒルから、5枚組の
セットになったLPが贈られてきました。宿泊業を
していたから、かけてもらうとPRになると思った
のでしょう。


どの曲もクラシックとポップスの中間のようで、
また環境音楽のようで、その頃の心和む私の
ヒーリング音楽でした。


今は音楽療法的にヒーリング音楽を考えて
いますが、その頃は単純にアンビエント的な
音楽がヒーリング音楽だと思っていました。


今日は掃除をしながら聞いていましたが、
やはりいいなーとCDを1枚買ってしまいました。


ただ中古しかなく、この頃のような
音楽活動はしていないのかなと、少し
寂しくなりました。


良い曲は何年経っても良いですね。
こんな曲たちもいずれはクラシック?に
なるのでしょうか(笑)