2曲目にとりかかりました。
やる事いっぱいあるのですが、お休みの
日なので好きな事優先で
ただパソコンをすると肩がこるのが問題

これらの楽譜はアロマを添えて心の不安、ピアノレッスンの
コーチングに使えるよう制作しています。
不安な方ややる気を引き出したいなど、音楽とアロマ、
ハーブでその気を高め、セルフケアができればと思います。
2曲目は「高原の風さそうにおいすみれ」。

高原の野原に咲いているイメージで、ちょっと
アンニュイな雰囲気も添えて作ってみました。
アンニュイなイメージにしたのは、すみれの
効用に鎮静特性があり、怒りと不安を和らげる
効果があるからです。
曲を聴いてりラックスしていただければ嬉しい
です。譜面も難しくしていません。大人の生徒さんで
心が疲れた方に、春のレッスンに、子供のレッスンで
感性を発達させ、情緒を安定させるために使って
いただければと思います。
まだ曲名は決定ではありませんが、すみれのアロマと
セットで、楽譜を販売できればと思います
やる事いっぱいあるのですが、お休みの
日なので好きな事優先で

ただパソコンをすると肩がこるのが問題


これらの楽譜はアロマを添えて心の不安、ピアノレッスンの
コーチングに使えるよう制作しています。
不安な方ややる気を引き出したいなど、音楽とアロマ、
ハーブでその気を高め、セルフケアができればと思います。
2曲目は「高原の風さそうにおいすみれ」。

高原の野原に咲いているイメージで、ちょっと
アンニュイな雰囲気も添えて作ってみました。
アンニュイなイメージにしたのは、すみれの
効用に鎮静特性があり、怒りと不安を和らげる
効果があるからです。
曲を聴いてりラックスしていただければ嬉しい
です。譜面も難しくしていません。大人の生徒さんで
心が疲れた方に、春のレッスンに、子供のレッスンで
感性を発達させ、情緒を安定させるために使って
いただければと思います。
まだ曲名は決定ではありませんが、すみれのアロマと
セットで、楽譜を販売できればと思います
