皆様ご心配ありがとうございます。
ラッキーはもう4日もご飯を食べていません。
大分痩せました。

昨日心配で病院に行き、点滴をうってもらいました。
再度よくお話を聞くと、やはり子宮蓄のう症の疑いがこく、
この病気は子宮をとらないと治らないのだそうです。
今までの獣医さんからは「子宮をとれとれ」とは言われましたが、
もし子宮蓄のう症の場合、「とらないと治らない」は聞いてい
ませんでした。
また症状も何も出ていなかったので、高齢のため
「無理にとることは。。」と
思っていましたが、濁ったピンク色の出血があり、やはりその
疑いが濃いため、明日手術をすることにしました。
4日もご飯を食べていないし、もし子宮蓄のう症ならその進行は
早く、1週間や10日で亡くなってしまうそうです。
とにかく何も食べないのが心配です。
それから以前ネットで調べると、推定85才ぐらい?と思って
いましたが、昨日獣医さんにお聞きしたら72,3歳だそうです。
それも手術をする希望になりました。
親ばかで恥ずかしいですが、高齢ですし家族なので、胃が痛くなって
きます。とにかく明日頑張って手術し、2,3日入院して改善を信じ
ます。
皆様ご心配下さり本当にありがとうございます。
ラッキーはもう4日もご飯を食べていません。
大分痩せました。

昨日心配で病院に行き、点滴をうってもらいました。
再度よくお話を聞くと、やはり子宮蓄のう症の疑いがこく、
この病気は子宮をとらないと治らないのだそうです。
今までの獣医さんからは「子宮をとれとれ」とは言われましたが、
もし子宮蓄のう症の場合、「とらないと治らない」は聞いてい
ませんでした。
また症状も何も出ていなかったので、高齢のため
「無理にとることは。。」と
思っていましたが、濁ったピンク色の出血があり、やはりその
疑いが濃いため、明日手術をすることにしました。
4日もご飯を食べていないし、もし子宮蓄のう症ならその進行は
早く、1週間や10日で亡くなってしまうそうです。
とにかく何も食べないのが心配です。
それから以前ネットで調べると、推定85才ぐらい?と思って
いましたが、昨日獣医さんにお聞きしたら72,3歳だそうです。
それも手術をする希望になりました。
親ばかで恥ずかしいですが、高齢ですし家族なので、胃が痛くなって
きます。とにかく明日頑張って手術し、2,3日入院して改善を信じ
ます。
皆様ご心配下さり本当にありがとうございます。