おはようございます。
今日までお休み、明日から始動の私です。

お休みと言っても、事務所を片付けたり、
ブルグミュラーの楽譜を制作したり、
家の中を片付けたりと、映画に行った
以外はほとんど用事?を片付けていました。

でも片づけものって(特に体を動かす系)、
大好きです。片付くとすっきり~!!
今朝も冷蔵庫の中をやっつけました(*^▽^*)

さてそんな中、ピアノ認定の認定証のデザインが
出来上がってきました音譜
これから本格的に印刷に入って仕上げられます。

$ヒーリングミュージック


画像は最高位のヒーリングアーティストの
認定書。ここにお名前や取得年月日が入ります。
画像では分かりにくいかもしれませんが、
うす紫色です。


これをお渡しできる人がたくさん出ると嬉しいなぁニコニコ


この認定を取得するのは大変ですが、
これら以外に
基礎コースや講師コース、
演奏者コース
があります。

私が今までに、いろいろな音楽関係者の皆様に
お会いして、気が付いたことがあります。


それは音楽をやっている人は2つに分かれるという事です。
これは芸術は全てそうかもしれません。


それは表現者と創造者です。
長くなりそうなので、別でブログを立てますねビックリマーク