おはようございます!(*^_^*)
今日の大阪はとーーーーっても寒い、
めっちゃ寒いです。
朝から決算で頑張っていました(><)
さて今日はコンクール本選、Yちゃんは無事東京で
弾き終えたようです。結果は午後から。
10時45分、ドキドキしながら大阪から祈っていました。
うまく弾けたでしょうか。
何より今回のコンクール出場は、「人間性を育てるため」に
参加させました。
すぐに「無理」とか「できひん」「しんどい」を
繰り返して口にするほうだったので、ちょっと頑張らせて
みたのですが、金曜日の最後のレッスンで1時間半近く
弾いた最後の演奏で1つ間違えてしまいました(><)
間違えたというか、1番最後の「うん=四分休符」を感じなかった
ので、私が「だめ」とダメ出しをしたのです。
そして「これで当日はちゃんと最後のお休みを感じて、
がっばってね」と言ったのですが、その後で驚く一言が!
「もう1回弾く」
と本人が言ったのでした!!
これにはびっくりで、コンクール出場を決めて
良かったと思いました。
これだけでも大きな成果です。

故森光子さんのお言葉で、
100回の練習より1回の本番
とは本当だと思いました。
良い結果が出ると嬉しいなぁ~!
今日の大阪はとーーーーっても寒い、
めっちゃ寒いです。
朝から決算で頑張っていました(><)
さて今日はコンクール本選、Yちゃんは無事東京で
弾き終えたようです。結果は午後から。
10時45分、ドキドキしながら大阪から祈っていました。
うまく弾けたでしょうか。
何より今回のコンクール出場は、「人間性を育てるため」に
参加させました。
すぐに「無理」とか「できひん」「しんどい」を
繰り返して口にするほうだったので、ちょっと頑張らせて
みたのですが、金曜日の最後のレッスンで1時間半近く
弾いた最後の演奏で1つ間違えてしまいました(><)
間違えたというか、1番最後の「うん=四分休符」を感じなかった
ので、私が「だめ」とダメ出しをしたのです。
そして「これで当日はちゃんと最後のお休みを感じて、
がっばってね」と言ったのですが、その後で驚く一言が!
「もう1回弾く」
と本人が言ったのでした!!
これにはびっくりで、コンクール出場を決めて
良かったと思いました。
これだけでも大きな成果です。

故森光子さんのお言葉で、
100回の練習より1回の本番
とは本当だと思いました。
良い結果が出ると嬉しいなぁ~!