先ほどイメージが分からないというコメントをいただいたので。。

春なら「花のコンサート」。

$ヒーリングミュージック


この時の曲はピアノなら、
ばら、すみれ、カモミール、ラベンダー、さくら、菜の花などの曲は
いかがでしょうか。


エドワード・マクダウェル 《森のスケッチ》より
「水蓮に寄す」「野ばらに寄す」



♪ばら…シュメル、カスキ、タイユフェール、ランゲ、マクダウェル

♪すみれ…ストリーボッグ

♪カモミール、ラベンダー…タイユフェール

♪金魚草、つりがねそう…シベリウス

♪花の歌、ワルツ…ランゲ、チャイコフスキー

♪さくら…日本古謡、バスティン

まだまだあります。

シベリウス以外はハーブで香りがある花ですし、「花」という
くくりなら好きな花系の香りをつけられます。

$ヒーリングミュージック



甘い優しい香りのするこんなコンサートなら
聴いてみたいと思いませんか・

実際に香りは音楽のイメージを上げ、脳に音と香りで
とても良い刺激を与えて、深いリラックスを導いて
くれます。



演奏者も演奏しながら、きっと癒されますよね(^^)