2012年1月7日(土)8日(日)

音楽とハーブティの組み合わせを学べる
2日間集中講座です。


この講座は私がプロデューサーをしていたころ、
コンサート開催時に「お茶を出してほしい」という
リクエストがたびたびありました。

サロンコンサートが多かったからでしょうか。
そのたびに私は無難な紅茶を出しながら

「もっと他に何か良いお茶はないか」
「音楽に合わせたお茶はないか」

と考え続け、これがきっかけでこの講座は生まれました。


秋には秋の音楽を、朝には朝の曲がヒーリングとして一番良く、
その音楽効果をお茶が消してしまったら、ヒーリングでなくて
も、ごく普通のコンサートやレッスンでも、その感動や音楽の
よさが台無しになってしまいます。

春のコンサートにローズティはぴったりで、夜のコンサートに
コーヒーや濃い紅茶はタブーです。


「音楽に合ったもの」というコンセプトと
「心を癒す」というコンセプトから生まれた音楽とハーブの
組み合わせ。

認定を取得すれば自宅レッスンも可能で、コンサートや
音楽レッスン、コーチングやスキルアップの講座にも
役立ちます。そして一番はあなたを癒します。


■音楽ハーブ検定集中講座

○日程
2012年 1月7日(土)2級 8日(日)1級


○場所
日本ヒーリング音楽協会本校まあふ研究所
〒542-0012大阪市中央区谷町7丁目3-4新谷町第3ビル203-2

詳細はこちらをご覧下さい
日本ヒーリング音楽協会本校 まあふ研究所