先月から入院してる輪呼ですが 

上の写真が、先週くらい。 







この写真と動画は今日です。 

 食欲もあり、よく食べるのですが 

どうしても栄養が吸収できず、痩せてってしまうそうです。 

 そして、輪呼も先生も頑張って色々検査してくださり 

病名は「クッシング症候群」でした。 

それと「甲状腺ホルモン低下症の疑い」 

他にも、お話して頂きましたが 

「自己免疫疾患」の中でも

色んな症状や病名がありますが

「免疫抑制剤」を今の輪呼に使うと 

どっちに転ぶか分からないそうです。

 悪化して命に関わる状況になることもあるそうです。 

 瞼は、もう皮膚が固まってしまって 

閉じることが出来ないため、眼球は傷だらけとのこと。 

でも、前より、目の開き具合が小さいため 

目尻を縫うまでもないかな、、、と。 

 治療で、菌だらけの状態もだいぶ改善して

写真でも分かるようにジュクジュクした感じがなくなってきました。 

あとはもう、食べさせる以外にないので 

フェアリーに戻ってカロリーがあるものを食べさせることと

ビタミン剤(ユベラなど)と薬はあげつつ様子を見ていくしかない。 


 残念ながら、元の輪呼に戻ることはないです。
歩くことも、もう出来ません。 


 退院するか、相談してましたが 

私も悩んでたら先生が

「じゃ、また1週間くらい預かって、それから考えようかね」とおっしゃってくださり 

次のオペの子の予約が来週にもあるので 

その時にまた相談します。 


 とりあえず、病名が一つ分かり

治療頑張ってます。 

 本当に急だったので

写真の輪呼を目の前にしても 

それが輪呼だと頭では分かってても 

分かってるけど、正直、まだ信じられてないです。 

 フェアリーに行くと、いつもの元気な輪呼がぴょんぴょんしていると思ってしまって 

「あ。そっか。入院してるんだ」ってなります。


 なんかね、先生からすごく食欲あるってのを聞いて 

あ~、輪呼だなぁ~、、、

って思えて嬉しかったです。。。


 年齢的にもね、もう14歳だから

ある程度は
どこかで覚悟しなくてはならないこともあるけど 

元気の塊が、THE輪呼だったので 

こんなに急変する病気もあるのかぁ、、、

と考えさせられました。 


 フェアリー代表のミルクも

癌と膵外分泌不全で闘病してましたが

けっこう元気で、ホントに病気か?くらいに感じてて
だから

余計にいつか亡くなる、と言うことすら想像も出来ず 

ホントに亡くなる2時間?くらい前まで
スタッフに「バナナちょーだい!」って立って前足でヒョイヒョイしてたのに、、、 

その後、急死してしまい、、、。 


 お世話になってた先生からも「え!!そんなに悪かった?」と言われたくらいでした。 


 だから、ミルクと同じような感覚で輪呼のことも
頭では分かってても、、、、

なんですよね。 


 TikTokでは、考え方それぞれなんでしょうけど
けっこう、簡単にコメントしやすいので 

「頑張ろうね、じゃねーよ、楽にさせてやれ」

とか 

「安楽死させてあげることが優しさじゃないですか」

とか、コメントされてて 

私は

「は?何言ってんの?輪呼は見た目は酷いけど、すごく食欲あって生きたいって生きてるのに!」と物凄く頭に来てしまいました。 


 もしね、もし先生が

「これじゃ、本人は辛いだけしかなくて、かわいそうだから、安楽死ってことも頭に入れといた方が、、、」

とおっしゃったなら、まだしも 

検査して、原因突き止めて、治療する考えでいてくださったのに、、、、 

あなたに輪呼の何が分かるんや?

と頭が火事になってしまいましたが(^_^;) 


 ま、いつものようにすぐ
「言いたい奴には言わせておけ、ハイハイ」


頭の火事はすぐ鎮火しました。。。 


 若い時と違って、オバチャン真っ盛りになってからは
すぐ鎮火するようになりました。 

それに「あ~んっ!😒💢💢」となることもほぼ無くなりました笑


それはどうしてかというと 

輪呼のように、必死で頑張ってる子たちをたくさん見てきて 

ふと、人間と会話したり、接したりして 

SNSもそう、、、 

 はぁ~、ほ~、ほ~、やっぱり愚かなのは人間だけやな。 

と思うことが増えてきたからです。 


愚かなかわいそうな人間の話などをまともに聞いてたら

私がおかしくなるので

 ♡言いたいことは言わせておけ 

♡まともに相手しない 

♡疲れる人とは無理に付き合わない 

♡自分が何を一番にするべきか、したいのかサッと思い出す 

等々、自分なりに、オバチャンなりに

その都度、こんなことを考えて

鎮火してきたので
「諦める」ことが出来るようになったのです。


 私がやるべきこと、やりたいこと、役目、は

 犬猫のレスキューや、看病、介護。 

それと、本当のずっとの家族探し。


 輪呼のように、必死で生きよう、生きたいと頑張ってる子を見習って 

人間として、恥ずかしくないオバチャンになりたいと
日々、生きてます😅 


 でも…見習いたくても

今回の輪呼みたいに
本当に自分が同じ症状になったら 

絶対、耐えられない!って思うから
尊敬だな。
そ。尊敬。 


 話、それたりしましたが 

とにかく、輪呼はご飯食べたい!って頑張ってます! 

小中学生の給食じゃないけど 

きっと、食べるのが楽しみで生きてます✨


 皆さん、元気玉、宜しくです🙋




《1日も早く戦争が終わり平和な世界になりますように…》



TikTok、フェアリーっ子の可愛い写真や動画や
面白い写真や動画を載せてます


※Twitter、新しく作りました!
フォロー宜しくお願い致します(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
※インスタのももかちゃん担当(上記)もマミーとスタッフで頑張ってアップしてます(*^^*)
応援宜しくお願いしますm(_ _)m
♡フェアリーハウスのお墓がありますチューリップ


亡くなったフェアリーっ子はみんなそこで眠ってます💤
年間10頭前後の火葬
金額はボランティア価格でやってくださってます。毎年10万前後かかります。

トリミングボランティア紹介
☆清水のコ·ミントさん
☆清水のワンダーランドさん
☆富士市のマイルームさん
☆富士宮のリリーさん
☆長泉町のsugarさん
☆富士市のコーピーさん
いつもフェアリーっ子のためにご協力ありがとうございます♡
譲渡会のお知らせ
毎週日曜日
午後1時~午後3時の間
フェアリーハウスにて開催してます。
事前にHPから日時と時間のご予約をお願いします。

♡SBSマイホームセンター様
での譲渡会
11月第2日曜日(11/10)です♡



m(_ _)m 暖かい応援をお願い致します m(_ _)m

ご寄付↓↓




ご支援物資↓↓

電話番号   0545-67-2888