先日行われた杜のがっこうお話会の様子です!

一日目♪
岩手・森と風のがっこう(NPO法人岩手子ども環境研究所)代表・吉成信夫さんをお招きして2日間に渡ってのお話会の1日目。
http://www.morikaze.org/

森と風のがっこうでの取り組みや再生可能エネルギーやコンポストトイレなど自然からの恩恵を上手に使いながら子どもたちにも理解してもらう仕掛けなど、様々な工夫を巡らせながらの取り組みをお話ししていただきました。

二日目♪
会場を街中から白山市旧鳥越村に移して森と風のがっこうでの取り組みをご紹介いただきました。森の中での活動による教育効果やその工夫、注意点やその他の地域の類似した森の保育園の取り組みなどをご紹介いただきました。
その後も活発な議論・質問、またそれぞれの思いなどを語り合い大幅に時間を延長して大変有意義なお話会となりました^ ^

岩手・森と風のがっこうは子どもがわくわくする仕掛けがいっぱい!
もちろん大人もわくわくしてしまいます♪

活動を継続することに大事なこと・・・・・楽しんでやること!
とのこと^ ^

吉成さんもとっても楽しそうでした^ ^


またお会いできる日を楽しみにしています^ ^


ありがとうございました!