最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(187)2月(187)3月(231)4月(235)5月(210)6月(269)7月(275)8月(261)9月(247)10月(281)11月(244)12月(223)2015年1月の記事(187件)ポケットに紙芝居を「絵はがき紙芝居」の紹介第1回「子どもの貧困対策」情報交換会今日です! パートナーシップ講座☆朗読『沖縄・対馬丸の子どもたち』と、私の歩んできた道財政健全化条例・財政運営基本条例等の制定状況ユーモアと個性にあふれた隣人の絵心―朝鮮時代の絵画をたどって被災者支援のための平時からの ネットワークを考える 公開研究会後藤政志氏講演会「川内原発が溶け落ちるとき」-元・原子炉格納容器設計者が問う原発再稼働-「原発とテレビメディア」シリーズ最終回地産地消の電力を 共同でつくりませんか-説明会、2か所で開催2015年度東京都予算原案のプレス発表は今日でした昨日は2015年度国家予算案の発表、今日は東京都予算原案の発表です。表現の不自由展 ―消されたものたち―マイナンバーの導入で行われる「特定個人情報保護評価」ってどんな仕組みですか?人口減少「最小限に食い止める施策を」 井口一郎・新潟県南魚沼市長『雪を耕す―フクシマを生きる』 五十嵐 進さん:著川内・高浜原発の科学的欠陥を除くために東京都、太陽光発電セミナー「屋根貸し」セミナーを開催共通番号に反対する新たなネットワークの結成へ 2月20日結成集会に集まろう!高校生をリクルートする自衛隊・自衛隊の手法を取り入れる教育行政盗聴法大改悪に反対する市民の集い<< 前ページ次ページ >>