最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(207)2月(246)3月(299)4月(267)5月(263)6月(272)7月(242)8月(274)9月(261)10月(324)11月(338)12月(301)2016年8月の記事(274件)公共施設再編と財政の課題神田香織・新作講談連続独演会「フラガール物語―常磐炭礦余聞―」沖縄 高江 緊急報告会!NO!辺野古新基地 埋め立てるな! 高江の基地建設強行するな! 政府に迫る連続行動広河隆一写真展(チェルノブイリから30年福島から5年)地域減災に役立つ!! 多様性配慮の視点映画「シロウオ~原発立地を断念させた町」調布上映会あんにょんフェスタ2016第11回東京朝鮮高校生「無償化」裁判関東大震災93周年 韓国・朝鮮人犠牲者追悼式満州における朝鮮人の抗日戦争高木基金の15年を振り返り、「市民科学」の可能性を展望する 地域減災に役立つ!! 多様性配慮の視点広河隆一写真展(チェルノブイリから30年福島から5年)みんなで居場所について自由に話そうもう一つの冤罪事件「甲山事件」の被告・山田悦子さんが「スペースたんぽぽ」学習会の講師をされます。「秘密保護法」違憲裁判の原告と考える・刑訴法大改悪と私たちインフラ整備だけが進み、住民の生活再建は置き去り-福島の現状と課題「同一労働同一賃金」はどこまで可能か“介護分野の外国人労働者” もっと知りたい人のための『外国人問題・連続セミナー』(第4回)<< 前ページ次ページ >>