最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(126)2月(172)3月(239)4月(178)5月(267)6月(277)7月(183)8月(212)9月(211)10月(186)11月(210)12月(212)2019年1月の記事(126件)市民メディア「U PLAN」(三輪祐児)を支えよう! 8年で3500本の動画配信「原発労働のいま」「あるくラジオ」第2回放送これでいいのか!?原子力損害賠償法(福島原発事故の教訓から)第31回たんぽぽ舎総会の記念講演の講師とテーマが決まりました。調布エネ協 上映会『不都合な真実2』のお知らせ(1/27)シンポジウム:SDGsを実現する電力選択―エシカルな再エネが企業価値を高める http://po岡山県で「平成30年7月豪雨」災害検証委員会が開かれています。木幡議員から資料をたくさんもらってきました。「政経東北」は話題の記事満載です。今日は大熊町の木幡ますみ町会議員との意見交換です。日韓両政府のいがみ合い この時こそ市民レベルの交流が大事です!朝鮮学校 2つの集会と総会のご案内今日は「スマート農業時代の植物防疫を考える」シンポジウムに参加します草の根市民基金・ぐらん【2019年1月25日迄】寄付GIFTキャンペーン国際シンポジウム 「幼児教育・保育の質を考える」~日韓の政策の現状と課題~映画上映と学習の集い 東海第二原発・再稼働の恐怖! 首都圏壊滅? 避難はできるの?裁判を知ってもらうカフェ 福島原発被害東京訴訟の原告と共に…ドキュメンタリー映画上映会 『貪欲の帝国』指定管理者制度導入の経緯と今日的課題不気味!大断層「中央構造線」が活発化-鹿児島、熊本、大分、四国北部を抜け、長野県まで達するわたしが作る!地域の居場所 2019ふちゅう居場所フォーラム<< 前ページ次ページ >>