最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(243)2月(230)3月(266)4月(252)5月(253)6月(257)7月(261)8月(259)9月(251)10月(249)11月(208)12月(222)2021年7月の記事(261件)先週の東京都の緊急搬送困難(搬送先がなかなか決まらない)事案は1121件ネット署名 上関(かみのせき)原発計画に反対します!原発の新設をわたしたちは望みません。長島信也さんの「笑い茸」(No.122)から川柳3句毎週水曜日、居住支援相談を行っています-府中、まちの縁がマルシェ@テラッツァNPO法人まちぽっとのホームページ、リニューアルしました。報道特集での賞味期限前の弁当を大量に捨ててるシーンは衝撃だった。組織委はすぐ対応してほしい。パラリンピックを問う8・28練馬の集会 パラリンピックの問題性入隊したらさあ大変・自衛隊 練馬パネル展『荒野に希望の灯をともす~医師・中村哲 現地活動35年の軌跡~』 第61回憲法を考える映画の会菅氏はやんばるの森に全国の機動隊員や自衛隊ヘリを送、ヘリパッドを造って「貴重な環境」を破壊した。東京都 コロナ病床最大数確保を要請英が原発新設で中国排除を検討の報道 中国は反発【黒い雨訴訟】国の上告断念で原発事故被害者からも喜びの声中村文夫さんの新刊 「アフター・コロナの学校の条件」【助成公募】ソーシャル・ジャスティス基金(SJF)第10回(2021/9/1-9/20)ご案内伊方原発動かすな!! 2021.8.28現地集会 未来のない原発より原発のない未来をもう一つの「緊急事態宣言」福島で今も 原発事故10年 解除見えず人間が引き金? 地球のバランスの崩れによる生物絶滅の危機8/4(水)日本原電、東電、2つの抗議行動にご参加を! 2つの抗議行動=定例→毎月第1水曜IAEA「深層防護第5層」の実効性を問う~規制委・内閣府は3.18水戸地裁判決をどう受けとめたか<< 前ページ次ページ >>