最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧2025 | 2024 | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 20131月(129)2月(179)3月(259)4月(286)5月(300)6月(309)7月(386)8月(424)9月(409)10月(460)11月(452)12月(350)2018年9月の記事(409件)泊原発は外部からの電源供給が失われ、非常用ディーゼル発電で冷却を続けていると。 泊村から母のいる関東大震災中国人虐殺を考える集い関東大震災95周年 韓国・朝鮮人犠牲者追悼式 9月8日(土)被ばく労働者の現状と労働者の権利」講演と対談脱原発青空川柳句会(毎月開催)福島原発被ばく労災あらかぶさん裁判 第9回口頭弁論(東京地裁)傍聴行動にご協力を!東電株主代表訴訟第42回口頭弁論脱原発テントひろば記念集会~福島は終ってない!原発は終りだ!多摩ニュータウン学会第31回例会「“選ばれるまち”を考える」「香害」ってどんなこと?何が問題なの?(仮題) 日時:10月21日(日)午後2時~4時 場所:府「障害者差別解消法から2年」社会はどう変わった?再生医療最前線 基礎から臨床まで「ゲノム編集に規制は必要か」を開催いたします。「プラスチックゴミによる海洋汚染を考えよう!」のワールドカフェを開催いたします。<福島第1原発>肺がん死の作業員労災認定 死亡事案では初沖縄の小学校の校庭では 空から米軍ヘリの窓が落下し、不発弾までもが埋まっている、、、、 安藤公門たんぽぽ舎:週刊金曜ビラ最新版(8/31付け)「怒りの可視化」呼びかけの「#0907首相官邸に押しかけよう」のため官邸前、国会前へシンポジウム「ハンセン病家族訴訟に学ぶ」Yes Peace! 伝えたい 核とヒバクシャ-原爆の火、被爆地での証言映像も<< 前ページ次ページ >>