後半は、抱っこやおんぶの実際をみんなで体験しながら、

親子にとってやさしくて安全な抱っことおんぶを学びました。

 

前半の記事はコチラ↓

「ふんわりすくすく赤ちゃん講座」報告 その1

 

 

スリングの使い方もはじめからゆっくり丁寧に・・・

 

 

頭にkissできる高さに初めてでも抱っこできました。

 

 

スリングも生地や綿が入ってるものなどいろんなタイプのものがあります。

 

 

普段使っている既製品の抱っこ紐を使って、

心地よくて安全に抱っこする方法もみんなでやってみました。

 

 

そして、布 1枚で抱っこもおんぶもできる兵児帯(へこおび)は

自然災害やベビーカーが使えないような場所でも使えて、

親子で寄り添っているのであたたかくて身軽に感じます。

 

 

にっこりでとってもうれしそう♪

 

兵児帯で抱っこやおんぶしたままトイレに行ってみて、

「普通にトイレできました!」と喜ばれてました。

 

 

おんぶをすると赤ちゃんも自分でつかまろうと肩に手を伸ばし、

腰に足を巻き付けるようにします。

 

 

おんぶは肩越しにお母さんがしていることなどいろんな経験を

背中で感じていっしょに経験していくことができます。

 

 

おんぶする側も心地よいのでこんな笑顔になります。

 

 

お母さんのマネして、人形をおんぶしようとしてくれてました♡

 

 

くまのぬいぐるみを兵児帯でおんぶしている洋子さん(^^)

 

 

実は、洋子さんは11月29日がお誕生日だったので、

みんなで Happy Birthday の歌でお祝いをして講座を終えました。

 

 

鎌倉から来てくださいましてありがとうございました!

 

神戸でも親子にやさしい抱っことおんぶが広がっていくように

子育て支援者のみなさんはどうぞ周りの人に伝えていってください。

 

そして、今育児中の方は、どんどん日々の暮らしの中で

たくさん抱っことおんぶをして親子いっしょに過ごす時間を

いっぱい楽しんでいただけたらとてもうれしいです。

 

 

児童家庭支援センターしらゆり 様、関係者の皆様、

参加してくださいました皆様、ありがとうございました。

 

 

感想もたくさんいただきました。

 

次の記事につづく・・・

「ふんわりすくすく赤ちゃん講座」 報告 その3