ハーモニーの輪!( NPO法人Harmony 活動報告ブログ)をご覧いただきましていつもありがとうございます!太陽

NPO法人Harmony 広報です。

 

ハーモニーは来月の26日で創立14周年を迎えます。

一言では言い表せないくらい様々のことがありましたが、みなさんのご協力のお陰で何とかここまで運営してくることができました。お願い

 

よく尋ねられる質問に

 

「会社の経営において最も大切なものって何だと思いますか?」

 

というものがありますが、今までの道程を振り返ってこれこそが一番大事!と思っているものがあります。

 

それは…

 

《いかに良い人財を集めるか、良い人財に育てるか》

 

人財に始まり人財に終わる!と言っても過言ではありません。グッ

 

私はあえて「人財」という表記をさせていただいておりますが、「人材」ではないんですよ。

「人材」が様々な研修や育成教育を受け、人間性も成長し向上していく中で初めて「人財」になっていくものと思っています。

 

それに、他の会社では優秀な人財であったとしても、福祉業界の〇〇という会社では人財にいたらず、人材のままで終わってしまう…なんてこともあると思います。アセアセ

 

いかに一つの組織の社風や方針に合った人を採用し、育成していくかということが大事になります。

 

私も創業から数年間は人手が足りないからと、とりあえず面接に来た人を採用し、正直、ちょっとな…と感じる人でも後で一生懸命教育していけば何とかなる!というやり方をしていましたが、それはあまり良い結果を生み出さないことの方が圧倒的に多かったですね。ガーン

 

やはり、見学や面接を通し、会社が求めている人物像に近いか?理念や方針に沿った考え方や行動をしてくれる素養を持っているかどうかを限られた情報の中でできる限り見抜いていく、ということが大事になってくるということを随分学ばせていただきました。

 

 

会社の発展も、利用者さんの幸福度も、収益も、働く人たちの引き寄せもすべて

 

「どんな人財で組織が構成されているか?」

 

ですべてが決まっていくように私は感じています。

 

会社の人材と結婚相手って似てるなぁと思うんです。

よくあるパターンで、結婚生活を共に送れる相手かどうか不安要素はたくさんあるけれど、とりあえず結婚してしまえば相手が変わってくれるだろ…と期待して一緒になるけれど、殆どの場合そうはなりません。ショボーン

 

会社の採用面接も同じで、大事な部分でお互いに齟齬がある場合はきちんと両者が納得いくまですり合わせるか、大抵の場合は見送ることが無難だなと思っています。注意

 

ちなみに私の方針として、

 

「友達や親友、親戚は採用しない」

 

というものがあります。

 

友達や親友、親戚というのはやはり甘えが生じますし、昭和の時代ではないので上下関係がとにかく厳しいという組織は最近はあまりないと思いますが、役割を徹底することでスピーディーで締まりがある組織運営業が可能になっていきます。

そのためには、できる限りプライベートな領域で通用する関係性というものを排除していく必要があると考えています。

プライベートな領域が入ってしまうと、役割に徹した対応が難しくなり、他の社員に不平等感を与えてしまう恐れがあるからです。

 

故に仲の良い友達やプライベートでも常に一緒にいるような親友、親戚については採用はしない方針でいます。

 

本当に、人ですべてが決まってしまうので人こそが財産!キラキラ

だから「人財」なのです。

 

 

NPO法人Harmony 事務局・広報

 

 

 

NPO法人Harmonyホームページ

 

 

ハーモニーの輪!(NPO法人Harmony活動報告ブログ)

 
NPO法人Harmony  Instagram

 

理事長・池谷個人 Instagram

 

NPO法人Harmony  YouTube

 

NPO法人Harmony理事長の個人ブログ

 

アイラシーネ・ホームページ(理事長・池谷の経営する関連会社)

アイラシーネ・ブログ