みなさまはらぺこうるわしゅう??はらぺこ星のプリンセス、んぴこです(*´꒳`ฅ゙


本日はあいにくの雨真顔

濡れながら行列並んでます。

ざーざーじゃなくって良かったーピンクハート


お寿司食べるために朝5時に起きました……正直寝ながら並びたいです。
こちらはまた後日ハート

ところでこちら。
普段拝見させていただいているブロガーさまたち、なさっている方何名かお見かけいたしましたのでんぴこまじかるクラウンもおびんじょですニコニコ飛び出すハート



あなたの成分は・・・

トゥウィンクルタイプ

 

すごくないですか爆笑爆笑

なんかトゥインクルしてる笑。

こういったものも楽しいですね〜キラキラ



 

 ↑今期放送中のドラマの原作です


この「あなたがしてくれなくても」、セックスレスに悩む2組の夫婦を中心に進むストーリー。

広告によく出るので以前読んでいておりまして。ついつい続きが気になって無料分を超えて課金しちゃったマンガですニコニコ


友達みたいになってしまった旦那さんとのレスに苦しむみちさんと、バリキャリの奥様とのレスに苦しむにいなさん。

二人は共通の悩みを打ち明け寄り添ううちに気持ちを交わしていくのですが……。


もう本当、早く続きが知りたくなる物語です。

このみちさんとにいなさんが、簡単に結ばれたり体の関係にならないところが!! いいのですよ!!


気になった方はぜひチェックピンクハート


先週のお買い物とランチのためのおにぎり。


あ!!

聞いてくださいハートハート!!

上の日記でこれ買いたいって言ってたおにぎり生成器……購入いたしましたニコニコキラキラキラキラ


ハートこれ!!!!


白より黒のほうがお米の洗い残しわかりやすいかな? ってこっちにした。

正直、手で握ることも出来るのに1,258円……真顔

これにお金使っていいのかな……と悩みましたが、「いや、ここでしぶるな!!」って奮い立たせて購入いたしました笑。


だって一瞬で6個ですよ!?

ほぼ一週間分、一瞬で……ニコニコ

これにはんぴこまじかるクラウンも大にっこりです。


また届いたらおにぎり作ってみます!

しばらくはおにぎり続くかな?



で、ここから本題。長くなっちゃった。

列まだまだ進まなくて。


上の日記で購入品を載せておりますが、それで6食分のスープを用意しました。

やっぱりダイエットスープとは言え、具材が軽すぎると全然足りない。うちの委託先とても拘束時間が長くって結構動くので、帰り道つまみ食いしちゃうんですネガティブ


意思よわよわなので笑笑笑。


だからなるべくお腹がお家着くまでもつように、今回は具だくさんスープにしました〜ぽってりフラワー


満腹トマト入り鶏胸スープ


今回も6食分用意。まず加熱しといた方が良さげなものは加熱して、3個に分けます。これは冷蔵庫のキャパの問題と、2日分くらいなら冷蔵で問題ないだろうという素人判断によるものです。


あとはそのまま冷凍で支障をきたさないと判断している食材は、そのまま保存バッグに入れて使う時に1/3ずつ使っていきます。



炒める分

たまねぎ 3個

トマト 1個

にんにくチューブ 7cm

しょうがチューブ 7cm

塩 少々


保存バッグ

しめじ 1パック

キャベツ 半玉くらい

鶏胸肉 2枚


その他(煮込むとき)

水 300~400cc

コンソメ 小1~2



こんな感じできのこをパック。


おそらくたまねぎとしょうがとにんにく……もくもく……

トマト。これまでカットトマト缶を使ってスープを作っていたのですが、ちょっとカットトマト缶口に合わないみたいなので今回は普通のトマト。

こちら火を通したら、3個に分けて冷凍します。
こんな感じの保存容器を使ってます。

刻んだお肉、きのこ、キャベツの1/3量とお水、コンソメ、トマトたちを投入し、ただただ煮込みます。
トマトたちに味がついているのでコンソメは少なめで大丈夫と思いますニコニコ

じゃーん飛び出すハート飛び出すハート
これで半分はスープジャーに。もう半分は鍋に残しておくもよし、また別の保存容器引っ張りだすもよし。

目下の悩みは我が家は鍋が一つなので、これ朝やるとお味噌汁作るのに支障をきたしていることです。

ある日のお昼ご飯。
前回の鮭とグリーンピースのおにぎりと。

スープのあとに追いスープ。
セブンイレブンさまのコロッケは神。

ではもうすぐ入れそうなのでこのへんで!

最後までご覧いただき、ありがとうございます(๑´ㅂ`๑)♡*.


お気に召しましたらフォロー、いいね、コメントなどしていただけますと地球生活がんばれます!おいしくいただきますねナイフとフォーク


それではごきげんよう!貴方の毎日が心躍るものでありますように。


2023-05-20ホットケーキんぴこ


↓ぽちしてくださった方ありがとうございます♡↓