松戸本土寺 | もりもりのブログ
今日は紅葉を見に松戸本土寺
開門が8時
無料駐車場が少ないので自宅を7時に出発
松戸本土寺に開門前に着くと
もうカメラを持った人がたくさん集まっていて
本堂の前の写真をとってます
開門と共に中に入ると
紅葉一色

まずは竹林付近のカエデ
いい絵が目の前に



紅葉に満喫していると
一つの立て札
今の気持ちを現してます


ご年配の方が多いのですが
女子高校生のカメラマン
高校で写真部にでも入っているのだろうか
たくさん写真撮ってました

長い廊下に写り込むカエデ
めちゃんちゃきれい

そして境内を後にすると
門のところにはすごい人
でもここが一番絵になる場所かな

でも私には参道の茶店の饅頭が一番かなWW


