今日は病院あとなんだか家でゆっくりしてしまいました
夏休みの間にはお盆
お盆と言ったらおばぎ
おはぎ買ってきてお昼に頂いたのですが

本来おはぎと言ったらお彼岸ですよね
なんだかスーパーの広告に乗せられてしまいました
しかしよく調べてみると
_______________________________________________________________
お供えものは、13日はお迎え団子(あんこのついたお団子)、14日はおはぎ、15日はそうめん、16日は送り団子(白い団子)と毎日変えてゆきます
________________________________________________________________
お盆のお供え物なのですが
毎日変えていくのが本来のようです
夜は借りてきたDVDでもみましょうかね