今日のランチはラーメン

埼玉県新座市郊外を車を走らせていると

気になる看板

天然魳煮干(かます)だしらーめん創房
魁花




店の入り口にはらーめんの説明書き

素材にこだわったお店のようです

さっそく店内に

食券の自販機の前でまた悩む





つけめん400gに決定!




魚介類の煮干し系は好き嫌いが分かれるところですが

煮干しとは違い 魳煮干はえぐ味や雑味がほとんどありません







具もたっぷりと
麺が400gですので食べごたえがありそう







麺は店内で製麺場があり麺にもこだわりが


きしめんを思わせる幅広い

きしめんと間違えてしまいます


スープにつけると幅広い麺にスープがたっぷりと絡み

スープの味がたんのう出来ます

歯ごたいもしっかりとあり

今までの魚介煮干しラーメンとは一味二味ちがう味に仕上がっています

喉越しのいいこと

口の中も嫌な後味がなくさっぱりとしています