こんにちは

一年ぐらい前に皆さんに質問させていただいたことがありますが

皆さんは

電話派

メール派

どちらですかね

一年前ぐらいまでは私は電話派でした

今でもメールってメンドウだと思うのですが



本題に入ります

友達と連絡が少しの間途絶えてしまったんです

その後メールをお互いにしたのですが

どうも話がかみ合いませんでした

私自身が誤解をしてしまっていたのかも

ブログでもそうですが文字だけではなかなか気持ちが通じ合えないことって
ありますよね

その後は電話でお話をするのですが
話がかみ合いません


そのお友達とは一年ぐらいのお付き合いになるのですが
なぜ今まであれだけ話がかみ合っていたのにと思うのですが

先日会う機会が出来たのですが私は言葉を交わさなくても

アイコンタクトだけで私が思っていた誤解がみな解けたような気がします


私の仕事でもそうですがやはり電話だけでは気持ちが伝わらないこと多いです

特にお叱りのお電話などは特に

すぐにお会いしに行って説明をさせていただくとすんなりと解決します

やはり人間目と目を合わせて話をしないと本当の気持ちって伝わらないですよね

私もそのお友達一生のお友達だと思っていますのでこれからも仲良くしたいと思います


みなさんの中でも電話やメールだけでけんかをして疎遠になっている人はいませんか

一度連絡を取ってお会いすれば昔の友情必ず取り戻せると思いますよ

今回の件は私の人生の中でいい勉強をさせていただきました