一部の高齢者の行動で看護師が感染してしまった話し・・・ | 「スピードテニス」

「スピードテニス」

「スピードテニス」

世界一のテニスコーチを目指している

【Norissa】 Coach'sですテニス

 

 

 

あまり報道は少ないですが

やはり感じていることは皆さん同じ汗

 

 

 

あくまで一部の高齢者の話しになります

まぁYouTubeのニュース報道ですが

 

 

 

感染の恐れがある付き添いの高齢者

判定結果は両方とも陽性反応・・・

でも納得が行かない高齢者タラー

 

 

 

マスク着用を促すも応じず

30分以上対応していた看護師が感染

 

 

 

看護師の方もフェイスシールドを忘れ

目などから感染した可能性があるとのこと

その辺りは何とも言えない・・・

 

 

 

看護師は翌日に陽性が確認されたが

高齢者男性は複雑な感じだとかガーン

 

 

 

俺が感染するわけないだろ!

ってな感じで現実を受け入れられない

そんな状況だったようです・・・

 

 

 

慣れないマスクをしたくない

そんな高齢者が私の周りにも多々いるショック

新しい環境を受け入れたくない

 

 

 

今回の結果から判断しても

大学教授含め私も推奨する

コロナ運動

 

 

 

外では目、鼻、口の粘膜部分は触らず

室内の換気をすることによって

感染リスクを減らすことができる

 

 

 

3密だけでは防げない

結果がそれを物語っている

日に日に感染拡大中もやもや

 

 

 

でもこういった高齢者の様に

ルールを守らない人も多いのが現実

だから政府に対して文句も言いにくい

 

 

 

だから私は徹底してルールに従い

間違いだと証明したかった・・・

でも守らない人もいるえーん

 

 

 

それも理解した上で政府は煽り続け

まんまと国民も騙されて行くショボーン

 

 

 

マスクは飛沫を飛ばさないように

相手に移さないようにするマナー

今回の結果からも証明されている

 

 

 

マナー違反によって実際に感染し

第三者に対して被害が拡大している

これは現実の話しですニコ

 

 

 

現実を受け入れお互いルールを守り

感染防止に協力しながら

安倍政権に暴走させない様にしましょう!!