こんにちは
ブログ訪問ありがとうございます
100切りアドバイザー岩澤です
2019年1月1日から新しいゴルフ規則が施行されます。
新し規則では、
パッティンググリーン上の損傷箇所を修復できます。
2018年までの規則では、
グリーンのプレー線上にある損傷個所は、ボールマークだけでした。
2019年のルール改正で、人、動物、乗り物などによって作られた損傷箇所は、
修復できるようになりました。
例えば、プレー線上のスパイクマークも修理出来るようになりました。
これはみんな待ち望んでましたね^^
次に
旗を残したままパット できます
まず、グリーン上でのプレーでは
パットをする時に ピンを抜いても
抜かなくとも良いと変更されるのが 特筆すべき点である。
グリーンを 少し外し エプロンに止まったボールをプレーする時などに
ピンを残したまま プレーをすることが良くあるが
そんな感じで 新しいルールの下では
グリーン上からのパットでもピンを残すことが許される。
つまり、ロングパットで 同伴競技者に ピンへのアテンドを
お願いするようなケースでは
ピンを残したまま パットをしても良いし、
早いグリーンの下りのパットでは
短いパットでも ピンを残してパットをするような
選択肢が出てくるだろう。
これも時短につながって プレイファストになりますよね
でもスコアーつけるのはグリーンから離れてからね!
せっかく早く終わってもグリーを開けてあげないとね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は
こちらをクリック
たった一発のショットで、100きりのスイングに変わった!!
「ウェルスアンバサダー 認定証番号C1116691298からお知らせ」
伝説のFXトレーダー主催の 無料のオンラインスクールが遂に募集開始
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・