・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は
ココをクリック
こんにちは 100切りゴルフアドバイザー
岩澤です
ブログに来てくれてありがとうございます
では早速今回は、
腰を痛めない、
前傾姿勢でスイング安定!!
ゴルフで前傾姿勢をしますが
いつも腰がハッタリ
腰痛になったりする人
そういう人は間違ったやり方で
前傾をしている可能性があります
なぜ腰痛になったり
筋肉が張ってしまうのか
それは間違った前傾の仕方で
腰の筋肉や
太ももの後ろの筋肉
(ハムストリング筋)
を緊張しすぎてしまっている
そう言う前傾の仕方だと
無理な動きをすることになり
腰痛が慢性になってしまったり
筋肉を傷めてしまったりします
では間違った前傾の仕方とは
※悪い例
よく雑誌などでクラブのシャフトを腰の前に当て
おしりを突き出して前傾する
それから膝を曲げて高さを
合わせていますがそうすると
まさにハムストリングが
張り腰も緊張してしまいます
ではどうしたらいいか!
良い姿勢の取り方は
腰を真下に下しながら
膝を一緒に曲げ前傾する
そうすると腰の緊張もなく
ハムストリングも伸びすぎないので
腰や太ももを痛めなくなり
長ーくゴルフを楽しめますよ^^
ちなみに正しい前傾角度の目安は
前傾して右手をだらんと
前にたらして中指の先が
右の膝がしらに付くかくらいが
貴方の前傾角度の目安です
さあ
今すぐその場でやってみてください
体が楽でスイングもし易くなりますよ!
100きりからゴルフが楽しくなります
すぐに100きりしたい人は
ココをクリック
ゴルフ理論なんていらない! それでも100を切りれる!!
「ウェルスアンバサダー」からお知らせ」
伝説のFXトレーダー主催の 無料のオンラインスクールが遂に募集開始
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・