夕食は冷凍お好み焼き。安定の美味しさ。

 

 

今日は初めて自分でコーヒーゼリーを作ったのだが、想像していたよりも美味しく出来てびっくりした。

夏の定番デザートになりそうだ。

 

舌のトラブルはもう90%ほどは回復した。色もうっすらグレイぐらいになった。とりあえずは一安心だ。しばらく食べるものに気をつけないといけない。

 

今日は日本語発表会コンテストの校内選考会に参加した。昨年までは中国人の先生が一人選んで校外のコンテストに参加させていたのだが、今年は先に校内選考をやることになったのだ。コンテストそのものの難易度も上がったらしい。昨年までは発表の様子をビデオで撮影したものを選考委員会に送るだけだったのが、今年からはきちんと会場で行うことになり、同時にQ&Aの応答テストも行われるということだ。

 

結局、Q&Aへの対応が重要だということで、朗読能力よりも会話能力が重視されたらしく、メイン授業を受け持っている中国人教師が押す学生が校内選考で一位となった。校内選考は形ばかりだったということだろう。だったら、校内選考などやらずに・・・と言いたいが、まあ、いろいろ事情があるのかもしれない。

 

授業のほうは期末テストをまえにドタバタが続いている。一人の学生が、「期末テストの日を延期してくれ」と大騒ぎ。「先生がはっきり言わなかったのがいけなかったんだ」。「いや、言ったけど・・・」。「何回も言ってくれなければ、わからない」・・・。ずっとごねられて、仕方なしに延期。疲れた。