こんにちは、金子です。

 

今日は気温がとても上がりましたねあせる

高温多湿が苦手な金子は

もう秋が恋しいです。。。

 

 

タイトル通り、

「第2回手芸教室」の開催が決定しました。

今回はパウダーアートいう技法を

使った写真立てを作ります。

簡単に言うと砂絵なので、

どなたにでも簡単に完成できますOK

 

 

作成手順はこんな感じです。

土台になる用紙に番号をふります。

 

 

 

同じ番号の紙をはがして

色粉(パウダー)を振ります。

 

 

そして、指でスリスリとこすります。

 

 

 

全ての番号で

台紙をはがして、パウダーを塗って、

を繰り返します。

 

飾り紐など部品をボンドで貼り付けて

できあがり!

 

 

画像ではわかりづらいですが、

パウダーがキラキラ光って

とてもきれいなんですよラブラブ

 

 

7月3日(火)から申し込み開始です。

詳細は教室の掲示をご覧ください音譜

 

 

 

雨が降り雨気温があがると、

草木がすくすく育ちます。

金子の庭の月桂樹(ローリエ)も

春先よりも一段と成長しました。

 

枝を打って葉っぱを乾燥中です。

今回の葉っぱはこんなに

大きいんですびっくり

 

 

 

マウスよりも大きくて、

びっくりです!

 

シチューやカレー、ミートソースにと

大活躍しますよウインク

 

お風呂に入れると

入浴剤にもなります。

(袋に入れてからお湯に入れてね)

 

そして、水から煮出せば

お茶にもなります。

 

https://matome.naver.jp/odai/2139287174239625201

 

 

受付のカウンターに置きますので、

欲しい方はお持ちくださいねニコニコ

 

 

 

週末7月1日(日)に予定されている

七夕昼食会は

おかげさまをもちまして

定員となりました。

週末がとっても楽しみですナイフとフォーク

 

 

 

それでは、

今週もよろしくお願いします。