ベイシ〜〜〜〜〜〜〜‼️‼️‼️‼️















こんにちは!Gt富永です。

本日は11/18に行われたベイシー祭のレポを

事細かく書いていきたいと思います。

去年に引き続き叫びました^_^















\これが、フライヤーや!/




フライヤーを作ってくれたのは、みんな大好き大木大司(Tp)!

めっちゃかっこよい!ありがとう!











\これが、タイムテーブルや!/


作ってくれたのは山里朋恵(Ts)!

アルバム「This Time By Basie」のジャケ風!かわいすぎ!

ありがとう!











会場が良すぎる………




照明、雰囲気、何もかもが良すぎるクラブ月世界さん。何度来ても惚れ惚れしてしまいます。こんな素敵な場所でたくさんベイシー聞けるの、最高すぎないか?????









当日はなんだか雨模様…になりそうでしたが、なんとか持ち堪えてくれました!ベイシーが上から晴れさせてくれたのかな。そういうことにしておこう。ありがとう、ベイシー。











それでは各大学ダイジェストいってみましょう!

もちろん全バンド全曲良かったのですが、はちゃめちゃ長くなりそうなので、特に印象的だった曲や出来事を書いていきます✍️







①大阪大学The New Wave Jazz Orchestra



【set list】

1.Jumpin' at the Woodside ~ Swing Shift

3.Hay Burner

4.Kansas City Shout

5.Darn That Dream

6.In A Mellow Tone

Enc.Basie ~ One O'clock Jump




1番手は阪大NWさん!エネルギッシュな演奏で最初からテンション上がりました⤴︎

NWさんは本番ごとにアレンジを加えてらっしゃるイメージがあるので、今回はどんなアレンジなんだろうと思っていたら、まさかの1曲目!Jumpinで、やましーこと山下(くん)(G)のソロ。ベイシーのギターといえば四つ弾きですが、ソロも四つ弾きも難なく演奏できてすごいなあと見入ってしまいました!


As古川ちーちゃんの美しい音色が響く『Darn That Dream』、「ベイシー祭」という本番に1番相応しい曲名の『Basie』…などなど白熱のベイシーサウンドを奏でていただきました✨











②名古屋大学Edel Röte Jazz Orchester




【set list】


1.Peace pIpe

2.Sweet Georgia Brown

3.Muttnik

4.Flight of the foo birds

5.The Midnight Sun Will Never Set

6.Sixteen Men Swingin'




続いてはエーデルさん!今回はモノトーン基調のドレスコードで来ていただきました(Tpにおひとり真っ白な方がいらっしゃいますね…🍊🍹)


2曲目のSweet Georgia Brown、曲名は知っていたのですがなかなか聞く機会がなかったんです。ですがエーデルさんのおかげでこの曲がめちゃくちゃ好きになりました!知らない曲と出会えるっていうのもベイシー祭の良いところですよね…!


これは各バンド聞いていても思ったのですが、バンドによってベイシーカラーが違っていて、やったことのある曲もなんだか新曲のように聞こえて面白かったです!

今回で、よりエーデルさんのカラーを存分に楽しむことができました😌








③甲南大学Newport Swing Orchestra




ホストバンドだから2枚貼っちゃお^_^





【set list】

1. Fancy Meeting You

Solist: Pf 井上愛唯 As西村楓乃 Tp岡本祥孝


2. Shiny Stockings 

Solist: Pf 井上愛唯 Tp大木大司


3. Sixteen Men Swingin’

Solist: Ts藤本誉 Tb大西柚月 Tp清水美咲


4. Jamie


5. Rambo

Solist: Tb元村健人 Ts山里朋恵 

Pf井上愛唯 Tp丸橋正幹


6. Sweet and Purty


7. Dinner with Friends 

Solist: Pf 井上愛唯 Tp茂久田篤寛 

Ts藤本誉  As藤田悠斗 D上田和真






3バンド目は我々甲南NP!

今回MCのコンセプトは寿司屋でした🍣


寿司屋大将のねじり鉢巻をイメージしてNPのベイシー井上が編んでくれたんですけど、被り方がダメですね。ごめん。大西笑ってら^_^




ソリスト書いてたら今更気づいたんですが、Tp全員ソロしてますね!😲みんなのソロを後ろから聞けて嬉しいです!

Fancy Meeting Youは初披露でした。トメハネが映える良い曲ですな〜。がつんとインパクトを出せたのではないでしょうか!

最初から最後までとにかく楽しくできたなぁと思います!

演奏の感想等、いろいろ教えてくださいー!


































ハッ

ちょっと書きすぎてしまいましたね




次は立命館さん、法政さん、明治さん、そしてピックアップバンドのレポをお届けします!

必見必読でお願いいたします






















おまけ





ブレブレ選手権優勝者2名











夢出てきそう。



では👋