あと...... | 甲南大学Newport Swing Orchestra2015

甲南大学Newport Swing Orchestra2015

ブログの説明を入力します。

皆さん、こんばんは!!
4th tenor saxの新庄谷です!!



はい、ついにカウントダウンブログが私の番まで回ってきました。
早いですね、まったく。



さて、何を書こうか。笑
マツダ君が割とふざけて書いてるから真面目に書きましょうかね。

ただ1年間を思い返す事は誰かに任そうかな、と思います。
書いてもいいんですが日付超えてしまいそうなんで.....(^_^;)



バンコンから声がかかって始まったNP2015ですが本当に時間が経つのが早かったです。


1個1個のライブや依頼演奏も勿論思い出なんですが、終わりが近付くにつれて日々の練習中の些細な会話ややり取りが今となっては最高の思い出かなあって思います。


たまに自分のワールドに入ってしまってパートの空気を妙な雰囲気にしてしまうけど本当に優しくて何度も良い意味で私を泣かせたsaxパートのパートリーダーを始め、会話を脱線させようとするけどレディースの頭かのようにココゾって時は優しく見守ってくれる5th Baritone。

自分の言いたい事を言うだけ言って他人の話を全く聞かないけど可愛いくて憎たらしい2nd tenorや、テンション上がると声が高くなったり色んな面で真面目でたまに私に対してうるさい、と注意してくるけど何かと元気づけてくれるLead altとかを始めNP2015のメンバーが私は本当に大好きです。

メンバー全員に対して思うことはあるのですが、書いてしまうと日付をまたいでしまうので割愛させていただきますね(笑)



こんな大好きなメンバーとヤマノに向けて本気で音楽を作っていったり、数々のライブにむけて練習をこなしていったりできた私は本当に幸せ者だなあ、と思います。

私が誰よりも学生らしい大学生活を送れたのはNP2015のお陰だし(まあ、楽しいことばっかりではありませんでしたが。)、何より応援などをしてくださった皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。


残り僅かしかNP2015の時間はありませんが今週末のBasie祭や来週のラストライブなど、まだライブはあるので抱いている感謝の気持ちなどは演奏で表すことにします。

なのでライブ来てくださいね。笑



さて、これ以上駄文を書き連ねてもお見苦しいだけなので思い出の写真などを貼って締めたいと思います。





このカメラがあるにも関わらずメンバーが好き放題してる感じ、めっちゃ好きです。





ヤマノの時の集合写真。





大好きなsaxパート。J&Bのsoli中





そんなsaxパートで龍星群を見に行った時の写真。
全員のブサイク加減が好きです。





やっぱり、この写真が1番お気に入りですね٩( 'ω' )و



締めくくり方がイマイチですが終わりたいと思います。

ラストライブまであと10日!!