ボンジュール!!




まいりぃマリーなりー♪


人生治外法権野月まいり(26)今回はフランスパリにお邪魔しました!☆


フランスといえば…



気品が高い、英語を話すと嫌われる、スリが凄い、、などなどハードルの高い噂をよく耳にしてきましたが、果たしてほんとうにそうなのか、自分自身の目で、確かめてきました!

結果を発表するまえに、まずは!

どこに行ったかを軽く説明します☆





パリには直行便の飛行機もありますが、大人のマネー事情の関係でね、ドーハ経由で片道22時間半かけて行ったなりな〜♪




飛行機に乗るのが大好きなので、え、もう着いたの?って感じなり💕


飛行機の中では、リメンバーミー、バンビ、くまのプーさん、パリ行き14時13分、リトルプリンセスを見ました💕


リメンバーミー観れて本当うれち!
パリ行きって言う最新映画はグロい所だけ見た🤣



さて、パリに到着。
1日目は、ベルサイユ宮殿へ。

お友達と美女と野獣のバウンドで行きました!

そして、ベルサイユ宮殿についたら、

月曜日で休館でした🤣さっそく今回もまたビッグなおバカさんをしてしまった🤣

そもそもついた時間がもう閉館の時間ww



しかし…!!!


この日は一年に一度の本当の舞踏会が行われる日で、フランスのプリンセスの皆様がたくさんいて、マリーアントワネットの時代に本気でタイムスリップした気になりました😍😍



やっぱり、本場の人たちのドレス姿は圧巻です…//♡
見れてよかったなり❤️




電車の中もお城みたいだった!




2日目


手作りのマリーちゃんの格好で
ディズニーランドパリへ



25thのパリの柄に合わせてこの日のためにお友達と作ったのです💙


3日目も…

ディズニーランドパリへ💙🇫🇷



わたしのかお、あかちゃんまんみたい。。


ディズニーランドパリについては別の記事でまた詳しくお話ししますなり(^○^)



そして4日目 



はいっ!


フランスのナイスルッキングガイ♪よ♪


というわけでこの駅を降りると…





え?なに?どこにあるの?がははは


あー!



みたいな感じで現れました

エッフェル塔




気づいたら真下にいて、近すぎて写真とれませんでした.,お・ば・かwwww


朝の空気が本当に気持ちよかったなりな〜(o^^o)
手に持っているのは、エッフェル塔柄の服を着たパリディズニー限定のシェリーメイちゃん♪






おととし、ウィーンのオペラ座の目の前まで行ってから怪人がいるのはパリのオペラ座だと知り、リベンジを心に抱いた、そんなパリのオペラ座は


車てさらりと通り過ぎました…




やー又してもこれはリベンジ案件🤣

次こそ絶対に怪人に会いにイグ!!




というわけでディズニー中心のパリ旅でした❤️


では!今回の旅のフランス調査結果を発表します!


検証1つ目 気品が高い


街を歩いてる人たちが本当に絵になるようにとてもおしゃれで気品が高く、なにより、顔面レベルがとても高かったです!!
こんなにイケメンを1日にたくさん見たのは初めてかも!
そして、馬車(電車)の中がとても静かでした!

お洒落なパリジェンヌ達を見た後に自分を見るとミスマッチ感がはんぱな〜いw
この街がニアワナイwwww


ただ、街は日本と比にならないほど、ゴミとらくがきが多く、綺麗な建物だらけなのに、勿体ないなって思いました🇫🇷



検証2つ目
英語を話すと嫌がられるのか



全くです!


一日あたり10人以上の現地の方とお話をしましたが、99%英語を話してくれました。

むしろ初めから英語で話しかけてるくれるので、

本物のbonjour聴けた時テンション上がりました❤️❤️❤️


同じヨーロッパでも、イタリアに行った時は英語を話せる人が少なくて、それはそれで楽しかったですが、フランスの皆さんは、英語がとてもお上手です🤣👏👏✨🇫🇷
電車でもたくさんお話ししてくれて、フランス語を教えてもらったなり〜


検証3つ目
フランス人のクレイジー野月に対する反応



フランスの方は、


こんなクレイジーな格好や行動をしている野月に




とても優しかったです!!!



目立つ服装だから、歩いててどこの国でもよく声をかけられますが、女の子から声をかけられることは少ないので、フランスでは男性よりも女性が声をかけてくれて、すごく嬉しかったなり😶😶😶❤️!!
とても珍しい現象でした!




またフランスの方は、カメラを向けるとみんなノリノリでポージングしてくれます。笑

ポーカーフェイス?かと思ったらお茶目な一面がありコミュニケーションがとても楽しかったなり♡


道がわからないと場所まで連れて行ってくれたり地図を検索してくれたりバスに一緒に乗ってくれたり、とても親切でした😶😶✨



ツイッターにも書きましたが、フランスの電車は観光地から離れた場所(ディズニーランド、ベルサイユ宮殿など)の切符を買うのがとても難しいです。乗り換えも東京駅の京葉線レベルに長い!
運賃がわかりにくいので係員さんから直接買いました。また、どこで乗り換えて目的地に行くかを伝えなければ金額が合っていても、乗り換えの改札を出られないので気をつけるポイントです☆

タクシーも人差し指を立てないと止まってくれないらしい〜

実際何度手をあげても止まってくれたのは警察だけでしたwwwww




検証4つ目

野月はスラれるか。



出国前にサギやスリについての注意書きを読んだのははじめてです。と言うくらい今回はとくに警戒しておりました!



結果から言うと



今回、




一度だけ、





スリにあいました…




奇跡的に犯行現場の写真が…!!


これではご覧ください。↓↓





カバンから目を離した隙にイーヨーにカバンをすられていました!
しかし、イーヨーは動きが遅いのですぐに取り戻すことができ、

最後には


記念撮影までしました!!!




wwwwww




わたしが今回行った場所の治安は、良かったですが、もっと有名な観光地付近がきっと危ないのかなー?と思います。
今回の見解では今まで行った国に比べると安全だなと思いました!注意するのに越したことはないですが、
世界を旅した調査の結果、どの国でも、落ち着いついていて物静かそうな日本人がサギやスリに狙われやすいのだとおもいました、



フランスの方はいつもはおしとやかで、話すととてもフレンドリーで、日本人でも馴染みやすい雰囲気だなーと思いました!!

もちろん観光地が本当に素晴らしいけれどそれ以上に私たちを楽しませてくれたのはフランスで出会ったたくさんの人たちでした!


全ての思い出がたからもの



今回もたくさん失態を犯して人間ひとまわり強くなった気がします!


はじめてのことは勇気がいるけど
やっぱり、やって見たほうがいいっ☆


だって、フランスがこんなにも素晴らしいって知れたから🇫🇷✨✨

もっともっとフランスが好きになりました!

次また絶対リベンジするぞぉp"





はちみつの食べ過ぎとスリには気をつけて☆

それでは

アビヤントゥ💕


次回はディズニーランドパリについてご説明します!