浜名湖ウキダンゴ&ウナギ釣り ウナギはまずまずですが… | 浜名湖のウキフカセとダンゴ釣り

浜名湖のウキフカセとダンゴ釣り

毎週のように浜名湖へ通ってます。毎回、勉強です。

こんにちは。アキです。

GWの凧揚げ祭りが入ったりして

ブログ更新が遅れました。

釣果も全くさえません…。

また1ケ月分のまとめです。

 

4月24日(月)

中潮 干潮14:28 満潮7:12

日中が下げ潮なので、海釣り公園で

かかり釣り。

全くさえず終了。

人に慣れたウミウ…。

 

4月27日(木)

小潮 干潮16:51 満潮25:18

以前通っていた川の上流部で

今年はウナギが好調とのことで出撃。

今回は冬にお世話になった

ウキダンゴ師匠が見学に来るとのこと。

久々に再会して19時半開始。

いつも通り4本出しです。

よもやま話をしながら30分経過。

すると突然のアタリ!

穂先がビンビンと…アワセ…

やったあ、乗りました。

しかも師匠の前で!

小型でしたが、良かったです。

その後はアタリなく推移。

そうなると全くヒマなのがウナギ釣り。

22時を過ぎ帰ろうかと思っていたら

1本の竿がグイっと曲がり

そのまま引きずりこまれそう

あわてて駆け寄りアワセ☆

まずまずの重さ!

これがウナギ釣りのだいご味!

 

4月28日(金)

小潮 干潮18:11 満潮1:18

この日も日中が下げ潮なので、

海釣り公園でかかり釣り。

前回同様全くさえず終了。

 

5月3日(水)~5月5日(金)

僕は町の凧揚げ会に 子供の初凧を

あげてもらってから約30年間参加

してます。組織活動なので、凧揚げ部

青年部、食料管理部、ラッパ部、子供会

などなどいくつかの部に分かれ活動して

います。凧揚げ会は自治会とは別の組織

ですが協力してもらってます。

初凧は、子供が生まれ凧をあげてもらいたい

家が十万~2十万のお金を出して凧を作り

町であげます。それとは別に、夜に練りに

来てもらいたい家は、やはりお金を出して

申し込むと、練りにいきます。

両方を申し込む人もいます。

この人たちを初家さんと呼びますが

僕は、この人たちのお世話係りです。

みんなが掛けてるタスキですが

青は管理職、赤は係長以下。

これも町同士で揉め事があった時

青ダスキ同士で解決するためです。

今年は3年ぶりの本格開催とあって

しかも、好天に恵まれ

朝から夜までフル活動。

疲れました…。

 

5月8日(月)

小潮 干潮13:40 満潮20:24

前日は大雨だったので期待して

ウナギ釣りへ。

4本竿を出し19時開始。

すると…

30分後に穂先にアタリ☆

合わせると軽い…。

あれっ外したか…。

そのままリールを巻いてくると

途中からグンと重み☆

バシャバシャとあがってきたのは

48cmのまずまずのウナギ☆

そして30分後。

またまた穂先にアタリ!

今度は重い…根掛かり…いや違う

でも重い 少しずつ浮いてきた!

これは大ウナギか…

残念エイでした。

ウナギ釣りでエイ釣ったのは初めて。

こんな川の上流でもいるんですね。

その後は全くアタリがなくなり

上げ潮も速くなってゴミがうるさい。

23時終了しました。

 

5月10日(水)

中潮 干潮15:13 満潮7:32

この日も日中が下げ潮。

やはり海釣り公園へ行ってみました。

13時半頃到着すると、お気に入りの

場所には誰もいません。

釣れてないのかなあ…。

期待せずに、ダンゴ準備。

いつもはアミドリップとアミ姫で

ごまかしていましたが、今回は

気合を入れてアミエビ1/16の

半分入れてみました(笑)

ダイワ飛竜イカダに

1.5号通しのフロロ道糸。

潮は結構流れているので

1号オモリを入れて開始。

今回は、YouTubeの

「ウエちゃんの釣り動画」で

昨夜見た、サシエサをダンゴの外に

出す作戦!でやってみます。

すると1投目からアタリ☆

これは期待できるかも!

と思ったら3投目にガツン。

残念…これはバラシ…。

その後もアタリは続き

14時頃

お~久々のチヌ28cm。

 

その30分後

同じサイズ☆

 

その後もアタリは続きますが

乗らずバラシ1回。

そして17時頃ガツン☆

滅茶苦茶引く…。

足元に潜られそうなのを

何とかこらえ浮かせると

お~でっぷりした30cmグレ。

 

その30分後

ちょいと小ぶり

何と久々に4枚の釣果!

この釣り方、まだエサ取りが

そんなに多くないうちは

いけそうです!

 

5月12日(金)

小潮 干潮17:23 満潮9:23

一昨日絶好調だったので

期待して海釣り公園へ。

今回もアミエビ入れました!

同じ場所で13時開始。

ところが、今日は全く潮が動いてない!

案の定、全くアタリなく推移。

ようやく15時頃から潮が

効き始め、アタリも出るように。

そんな中、ガツンときたのですが

残念ながらバラシ。

途中から、前回お会いした

カブセ釣りのM氏と再会。

蒲郡の方ですが、ウナギ釣りも

やられるとのことで、いろいろ

お話を聞けました。

何と最高は一晩で20本以上!

だそうです。

カブセ釣りは強いですねえ。

やはり隣で30クラスのグレ

釣ってました。

ということでボウズで終了。

 

5月17日(水)

中潮 干潮10:34 満潮16:50

日中が上げ潮なので、

網干場といきたい所ですが

西風7~8m/sの強風。

ウキダンゴにはちょっと厳しい。

上げ潮時の海釣り公園も

試してみようと出かけました。

穂先を海面に近づければ

アタリは取れます。

14時開始。

やっぱり上げ潮とあって潮は

全く動いていません。

1時間半経過するもエサは丸残り。

じゃあT字堤の内側でなく

水路側はどうかと釣り座を変えて

みました。

すると、いきなりコツコツ、グン!

アワセ☆

乗りました。重い うー潜られる

プツン…

見事に切られました…。

その頃から潮が効きだしたようで

アタリは続きますが

乗りません…。

そのまま17時頃になると

潮も弱まり、アタリもなくなり

終了です。

 

5月18日(木)

中潮 干潮11:11 満潮17:36

昨日の風も弱まり、午後が上げ潮。

良い条件なので久々にウキダンゴ。

網干場へでかけました。

13時頃行くと、あれれ?

先行者は2名のみ。

こりゃ釣れてないかも…。

そんな中、インプレッサ1.5号の

中通し竿を準備してウキダンゴ開始。

すると、すぐにオキアミ瞬殺パターン。

オキアミ&コーンでも瞬殺。

コーン単体だと丸残り…。

そんなパターンにはまり

釣れてくるのはフグのみ。

ウキ下を変え、ウキを

とっかえひっかえしても

全くダメ。

そこそこ人はその後いましたが

スカリは全く入ってない!

1回だけバラシがありましたが

多分、何かのスレ掛かりだった

ようでスッポ抜け。

そんな状態が続き

あえなくボウズ。

これからに期待です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 釣りブログ 紀州釣りへ
にほんブログ村