最近、朝早く目が覚めるようになってしまいました。

 先週まで殆ど毎日、朝の8時過ぎまで寝ていたのですが、ここのところ、毎日6時前に起きてしまいます。

 今朝も早く起きてしまったなーと思っていたら、花火が上がる音が。

 

 夫曰く、近くの商店街で月に1回朝市があるそうなのですが、その目印だそうです。

 もう長く住んでいるのですが、何せお寝坊さんなので、そんな音すら聞いたことがありませんでした。(笑)

 

 折角、目が覚めたので、行ってみました。ニヤリ

 

 小さな商店街なのですが、沢山の人。お店の前に、屋台のように、色々な食べ物が並んでいます。

 夫は、揚げたてのハムカツを食べ歩きしていました。

 1口もらったのですが、美味しかったです。

 焼きたてのパンとかも出ていました。

 

 私がゲットしたのは、岐阜県のいとぬき柿というもの。

 初めて見たのですが、すごく大きくて、試食したところ、とても甘い。

 

 

 

 2個760円と書かれた札が立っていました。でも、今日は、4個で1000円。プラスして新潟のおけさ柿もつけるよと。

 でも、1個250円の柿って、スーパーの倍の値段か~と迷いましたが、折角の出会い。

 買ってみました。ウインク

 

 その後、ネットで調べたところ、岐阜県の糸貫地方の柿はとにかく甘いみたいですね。 楽天で、2Lサイズ12玉、3kgで、5400円で売っていました。

 

 

 楽天の商品は、計算すると、1玉250gで、お値段は450円/1個。

 私が買った柿の重さを家で計ってみたのですが、1玉320gありました。爆  笑

 それを、250円で買ったということは、高いかな?と思っていたけれども、結構お得だったってことですよね?おまけももらったし。ウインク

 

 初めての柿に出会い、お得に購入できたので、やはり早起きは三文の徳を実感した気がしました。爆  笑

 でも、もっと早く起きた人達は、7時に並んで、LL卵1パック100円をゲットしていましたので、まだまだ修行が必要です。(笑)

 

 本日もお読み頂きありがとうございました。