0-5歳!こども矯正開始までにできること | のぞむ歯科

のぞむ歯科

徳島市にある予防型歯科医院

こんにちはニコニコのぞむ歯科です!



先日、2歳の男の子がフッ素を塗りに来てくれました!


以前よりお母さんから、現在の生活習慣や、いずれこども矯正治療をしたいことをお伺いしていました。




では、装置が入れることのできるようになる年齢まで何もせず待つのか





今、まさに顎は成長しているのに、何もしないなんて勿体ない!!!

今、生活習慣を治して、こども矯正しなくても済むようになれば!

そこまでは無理でも、こども矯正が少しでも楽に始めれるようになれば!!




そんな想いで、この子にあった今できる生活習慣改善方法を具体的にまとめて、お渡ししましたニコニコ

A4用紙裏表ぎっしりになってしまいましたが、毎日の忙しい子育ての中で、少しでも取り入れることができれば、という想いを込めました✨






年齢によってできることも違いますし、生活習慣も違います。また、とても毎日はできないようなことや、結局どうしたら…?というような抽象的なアドバイスでは、意味がありません。

わたし達は、こどもみんなに同じアドバイスではなく、ひとりひとりに合わせたアドバイスができるよう、毎日考えています!




お子さんの歯並びにお悩みの方、是非ご相談くださいね✨一緒に今できること、考えましょうニコニコ



*~*~*~*~*~*~*~*~

のぞむ歯科HPはこちら

☎ 088-653-7770

 

休診日:日曜・木曜・祝祭日


インスタグラム始めました!

お気軽にフォローしてください

アカウント:@nozomudc

*~*~*~*~*~*~*~*~