5月に行く予定であった
熊野三山+和歌山市内。
行く予定であった恵運寺さんで
納経証を頂けると知り、
自宅で写経頑張りました!
100均で写経用紙を買い足し
丸2日で書き終えました。
般若心経を10巻。
筆ペン3本くらい使ったかな。
普段、書き物をしないから
手がめっちゃ痛くなったー
納経すると頂ける御朱印は…
達磨さん。
今は、遥拝して、郵送で御朱印対応されている
寺社も多いのですが、個人的には
しっかりお参りもしくは
写経したい気持ちがあったので、
挑戦してみました。
いつになったら行けるかなー?
コビット気にせず
楽しくお出かけできる日が来るのを
心の底から楽しみにしています。