5月ののぞみカフェ報告! | 長崎市大橋町 音楽教室がある共同作業所~長崎のぞみ会

長崎市大橋町 音楽教室がある共同作業所~長崎のぞみ会

NPO法人 長崎のぞみ会「のぞみ共同作業所」です。
のぞみ会で行っている「作業所内」「家族会」「ピアサポートちゃんぽん」「ピアサポーター事務局あじさい」「交流会ぴあるく」などの活動をご報告、ご紹介、ご案内いたします。

HP : http://nagasakinozomi.chillout.jp/

こんにちは!長崎市大橋町の、地域活動支援センター3型、のぞみ共同作業所のスタッフAお母さん

です。


今日は、5月11日(土)に行いました、
のぞみカフェについてのご報告です!

この日は、連休明けたばかりということで参加者は少ないかなと思いきや、13名の参加がありました。
当日、ボランティアで参加してくださったのはお二人。

5月〜6月は、学生ボランティアは実習中の方が多く、のぞみではボランティアがちょっと少ない時期なのです。

ボランティアの宮崎さん、お仕事の忙しい合間をぬってきてくださいました。本当にいつもありがとうございます。
カラオケコーナーやリビングを担当してくださいました!

そして、のぞみの救世主、ボランティアの山口海斗さんが、病院実習中にもかかわらず、
実習の帰りに駆け付けてくれました。

ありがたやーー!!


2階、カラオケコーナーです。
和やかに、楽しく、みんな歌っていました!


所長の息子さんMくん(1歳6ヶ月)は、トミカの「はたらくくるま」のうたが好きみたいですよ!
歌えるようになるのが楽しみですね。
(すでにマイクで発声するのは好きみたいですニコニコ


いつもニコニコ優しい笑顔のОさんほんわか


Hさんは、なにやらアニメの主人公の物真似を
Mくんに披露。
Mくん、ちょっと困惑気味驚き


リビングにマットを広げて、おもちゃで遊びに夢中です。
武男さんがおともだちになって
一緒に遊んでいました!ニコニコ


みんなの温かい視線は、常にMくんに
そそがれています目がハート





音楽室では、エレクトーンのリクエストがあり、何曲か続けて弾きました。



リビングではゆったりまったりと雑談を


みんな、ゆったりと過ごせた、と満足されていました。
こちらもみんなが帰る時笑顔だととても嬉しくなります。

また6月のカフェで会いましょうね!




ここからは各事業のお知らせです!


スターボランティア募集スター

のぞみ共同作業所ではボランティアを募集しています!
平日(月曜日〜木曜日)の10時〜14時半の間の可能な時間にボランティア参加出来る方!
のぞみ共同作業所は、地域で暮らす精神障害を抱える方と共に活動しています
長崎市の大橋町電停近くにございます。

募集対象は、社会人 、 大学生・専門学生 、高校生

週に1日、午前中のみ、午後のみ、月に一度でも構いません!毎回ご都合に合わせてボランティアの日を決定していただいてます。
商品作りを一緒にしてもらったり、最近は憩い、居場所として利用する方も増え、お話相手をしていただくだけでも構いません!

ボランティアの方の得手不得手を把握し、無理なくお手伝いしていただけるように配慮しています。
参加期間はなるべく3ヶ月以上継続可能な方だと嬉しいです。
募集対象
①地域で何か社会貢献活動をしてみたいと考えている方
②手芸や菜園を趣味でしている方や教えることが好きな方
③地域で生活する精神障害を主とした当事者の方とのかかわりに興味がある方
興味のある方はご連絡ください。
「長崎市 アクティボ」でご検索いただくと、当作業所も出て参ります。良かったら探してください!
皆さんのお問い合わせお待ちしています!




ふんわり風船ハートピアサポートちゃんぽんふんわり風船ハート

毎月1回土曜日10:00〜12:00長崎市役所2階多目的スペースにてピアサポートを行っています。興味がある方はご連絡の上ご参加ください。長崎市在住の精神の疾患をお持ちの方、お話しをしませんか?

(2回目のご参加からご登録が必要です。診断書などの書類は不要です)




桜桜のぞみ家族会桜桜

のぞみ会では、精神障害者が家族にいらっしゃる方(例:子ども、兄弟、親、配偶者が障害者)同士で集まり、障害への理解を深めたり、家族自身の生き方を模索する「のぞみ家族会」を゙月に一回行っています。(土曜日の午前中です)

ご家族がのぞみ共同作業所の登録をされていない方でもご入会可能です。年会費4000円です。お問い合わせください。





ルンルンのぞみ音楽教室生徒募集のお知らせルンルン


 2024年5月現在の音楽教室
※現在新しい生徒さんをお引き受けする時間がありません。


長崎市内に在住で、何らかの障害の診断を受けている方、療育、支援を受けている方、一般の音楽教室のレッスンが難しい方を優先させていただきます。
ホームページ内のメールにてお問い合わせください。
入会希望の方の面談は行います。所定の曜日、時間にレッスンに通うのが可能な方のみ面談させていただきます。
その際に、その時点での可能なレッスンの形をご説明させていただきます。


 

すべてのお問い合わせは、のぞみ共同作業所までメールかお電話でお願いしますニコニコ
(金、土、日曜日は作業所がお休みですので、木曜日午後にいただいたメールについてはお返事が翌週の月曜日以降になります。ご了承ください)
 
長崎市大橋町3-2 のぞみ共同作業所
電話番号 095-807-4269
(お電話でのお問い合わせ対応可能時間帯は月曜日〜木曜日10時半~17時)
e-mail : nozomi_workshop@xj8.so-net.ne.jp
 
NPO法人長崎のぞみ共同作業所は、
地域活動支援センターⅢ型ですニコニコ