精神障害者ピアサポーター養成講座受講者募集のお知らせ | 長崎市大橋町 音楽教室がある共同作業所~長崎のぞみ会

長崎市大橋町 音楽教室がある共同作業所~長崎のぞみ会

NPO法人 長崎のぞみ会「のぞみ共同作業所」です。
のぞみ会で行っている「作業所内」「家族会」「ピアサポートちゃんぽん」「ピアサポーター事務局あじさい」「交流会ぴあるく」などの活動をご報告、ご紹介、ご案内いたします。

HP : http://nagasakinozomi.chillout.jp/

こんにちは!長崎市大橋町の、地域活動支援センター3型、のぞみ共同作業所のスタッフAお母さん

です。


こんにちは!

長崎市大橋町の地域活動支援センター3型「のぞみ共同作業所」のスタッフAお母さんです。

今回は、長崎市委託事業としてのぞみ会が行っている、ピアサポーター養成講座の令和5年度の受講者募集要項のご案内です。


既に受講申し込みが始まっており、申し込み書類7月28日に必着(締め切り)となっています。


受講対象者、募集人員は

精神に障害のある方 20名

障害福祉サービス事業所、相談支援事業所等の職員10名

となっており、受講料は無料となっています。


一部要項をこちらに載せましたのでご覧ください。


講座の回数や日時を知りたい方はホームページでご確認ください。




長崎市業務委託事業

精神障害者ピアサポーター養成講座

 厚生労働省は、「自らも障害や疾病の経験を持ち、その経験を活かしながら、障害福祉サー ビス事業所等で働き、他の障害や疾病のある障害者のための支援を行うピアサポートの取組については、障害者の地域移行や地域生活の支援に有効なものである」とし、障害福祉サービス等におけるピアサポートを担う質の高い人材を確保するために、「障害者ピアサポート研修事業実施要綱」を令和2年3月に定めました。

 長崎市は、令和3年3月に公表した「長崎市第6期障害福祉計画・長崎市第2期障害児福祉計画」の中に、社会参加支援事業(地域生活支援促進事業)として「精神障害者ピアサポーター養成講座」を開催し人材の養成に努めることを明記しています。

 このたび、NPO 法人長崎のぞみ会は、長崎市から委託を受け、本講座を下記の予定で実施します。本講座は、「障害福祉サービス事業所等において、自らの当事者性を活かしながら他の精神障害者を支援するピアサポーターを養成し、その社会参加を促進するとともに、ピアサ ポーターの活用方法を理解した障害福祉サービス事業所等の従事者を養成することで、質の高 いピアサポート活動の取組を支援し、精神障害者が地域で安心して生活できる体制の構築を図ること」を目的とします。

 本講座は、①障害者当事者は「Expert by Experience(経験のある当事者専門家)」、②当事者 と専門職の共同創造(co-production)という理念のもと、当事者と専門職が協働しながら実施します。また、参加者同士の協働及び対話などを通じ、自己の考えをしなやかに広げ深める 「主体的・対話的な学び」を実現できるように努めます。




受講対象者と募集について

1.受講対象者及び募集人員

次の項目に該当する方で計 30 名

(1)精神障害のある人 20 名

(障害福祉サービス事業所、相談支援事業所等で現に活動しているピアサポーター、今後ピアサポーターを目指したい人)

(2)障害福祉サービス事業所、相談支援事業所等の職員 10 名

(ピアサポーターを雇用している事業所の職員、今後ピアサポーターの雇用を考えている事業所 の職員)

2.受講者選考方法

応募者多数の場合には、申込理由などにより選考することがあります。

3.受講者への受講通知

令和 5 年 8 月 4 日(金)12:00 までに選考結果を通知いたします。期日までに通知が届かない場合 は、下記の問い合わせ先にご連絡ください。

4.受講手続き

(1)受講料は無料です。長崎大学医学部保健学科までの交通費は自費となります。

(2)受講者は原則対面での参加となります。

5.個人情報保護について

(1)申込書類で得られた個人情報は、受講者選考及び養成講座運営業務のみに利用します。

(2)申込書類で得られた個人情報は、前項以外の目的に利用しません。また第三者へも提供し ません。

6.その他の注意事項

(1)申込手続後に住所・電話番号等に変更があった場合は、下記まで連絡してください。

(2)新型コロナウィルスの感染拡大状況及び台風等によっては開催日時・形態を変更する 可能性があります。予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

7.申し込みに関する問い合わせ先

NPO法人長崎のぞみ会 河野知房

〒852-8134 長崎市大橋町 3 番 2 号

長崎のぞみ共同作業所

TEL:095-807-4269

e-mail:peersprtnagasaki@gmail.com

場所:長崎大学医学部保健学科講義室(詳細は後日受講者にお知らせします。)

住所:〒852-8520 長崎市坂本 1 丁目 7 番 1





今回のお知らせは以上です!


要項にも表記されていますが、応募多数の場合は、長崎市内在住の方、または長崎市内事業所へ勤務予定の方を優先させていただきます。


毎年意欲的な受講生が全日程を修了し、長崎市内のピアサポートの輪が広がりつつあります。


ご興味がある方はぜひご検討よろしくお願いいたしますニコニコ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ルンルンここからは音楽教室のご案内ですルンルン


音楽教室は2023年7月現在、少々の空き時間がございます。
現在のところ、月曜日の16時〜の月2回30分レッスンです。
長崎市内に在住で、障害が理由で他の音楽教室での受け入れが難しい方で、こちらの指定した曜日時間に合わせて通うことが可能な方を優先させていただきます。ホームページ内のメールにてお問い合わせください。
入会希望の方の面談は行います。こちらの指定した時間に通うのが可能な方のみ、面談させていただきます。(その際に、その時点での可能なレッスンの形をご説明させていただきます)
 
すべてのお問い合わせは、のぞみ共同作業所までメールかお電話でお願いしますニコニコ
(金、土、日曜日は作業所がお休みですので、木曜日午後にいただいたメールについてはお返事が翌週の月曜日以降になります。ご了承ください)
 
長崎市大橋町3-2 のぞみ共同作業所
電話番号 095-807-4269
(お電話でのお問い合わせ対応可能時間帯は10時半~17時半)
e-mail : nozomi_workshop@xj8.so-net.ne.jp
 
NPO法人長崎のぞみ共同作業所は、
地域活動支援センターⅢ型ですニコニコ