初めまして。こんにちは

フリーカメラマンのNOZOMIです。

 

今日は待ちに待ったシン・エヴェンゲリオン劇場版を観てきました爆  笑

 

 

もうね、、、号泣よえーん

 

 

あ”〜シンジ君〜えーん

アスカ〜えーん

そっくりさん〜えーん

ミサトさん〜えーん

 

碇の親父〜えーん

鈴原兄妹〜えーん

相原君〜えーん

 

その他のみんな〜えーん

 

映画館では泣かないように堪えていたんですが、宇多田ヒカルの歌に

やられました笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

そしてマリの必ず迎えに行くという言葉の力強さ笑い泣き

 

みんな言葉にはしないけれど色んな感情を抱えていたんだね笑い泣き

 

父と息子の関係っていつの間にか関わりづらくなったりするもの。

母と娘だって何時も良いわけじゃない。

 

無視することは簡単だけど、お互いに知ろうと歩みよる努力って時には必要だよね。

 

家族に限らず、隣人や職場の人々、学校の友達。

 

 

言葉では全て表現できないくらいとても良い映画でした。

 

長い間、このエヴァンゲリオンという作品を作ってくれた庵野監督はじめ

スタッフの方々にお礼を言いたいおねがい

 

 

生きている間にこの作品に出会えてよかった。

ありがとうございます照れ

 

 

DVD出たら買おう〜