2回目なら心配しなくても…と思われるでしょうけど、1回目の出張場所とは違うし「今回もギリギリになって」支度で大変あせる「パスポート知らんかいの~はてなマーク」って、私が知る訳ないじゃんむかっ


1回目は今年の4月、アメリカへ行った。県内からは夫1人だったので「どうやって成田空港まで行こうか」などと国内は真剣に調べていたが、アメリカについては「ワシはどこを回るんじゃった叫び」と言い出す始末、B5の紙に書いてあったのに見てないおっちょ 唖然今回手荷物から出てきたのを見ると、アトランタとシカゴには行っていたのがわかった。あと2ヶ所は行ったハズ。他の事務所の人20人で「穀物の栽培状況を視察」しに行ったのは聞いたが…帰ってから私に話してくれたのは「Tボーンステーキとフライドポテトばかりの食事に参った。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。最終日にインディカ米が出たが、パサパサして美味くない(  ̄っ ̄)」だけだった。


今回はどこに行くかと言えば シンガポール だって。シンガポールに何しに行くのか、どのあたりを見るのか全然教えてくれない。しかも最初17日~だと思い込んでいたんですよ苦笑1週間早めに日程を勘違い( ̄□ ̄;)本当は明日からです。「今回も成田空港からはてなマーク」と聞いた時は関西空港から、と答えられた。エライにゃ場所は間違えてないようです。しか~し油断は禁物。お土産も前回迷いに迷ってチョコレートとワインを出発する前に頼んでいたけど、今回は私に何も聞いてくれない…。(前回私にくれたお土産はブランドの財布でしたが、普段使っているカバンに入らなくて使ってない)


まあ期待しても仕方が無いですから怒夫は自分の弟に借りたトランク用のハンガーをアメリカで無くしたのを「ワインをやったけーええじゃろうにひひ」と。ちょっと違う気がするんですけど~パンチ!帰って来てからの感想が楽しみですね。何で上司は夫を選んだのか?


さて今日は夫の書類の手続きに出かけたのでメモ帰宅がお昼になりました。お腹がペコペコです。それでは皆さん、また明日お会いしましょうバイバイ