山形 尾花沢市・舟形町ピアノ教室

早坂希望(はやさかのぞみ)です。

 

 

 

 

 

昨日今日と山形市で

 

東北青少年音楽コンクールが行われています。

 

 

 

 

そこのピアノが

 

スタインウェイからカワイに変わった、

 

という情報があったのですが

 

 

 

 

昨日行ってみたら

 

スタインウェイのままでした!

 

 

 

 

 

えっ、ピアノって同じじゃないの?

 

 

 

 

と思われるかもしれませんが

 

「メーカー」によって

 

弾き心地が大きく変わってきます。

 

 

 

 

小さい生徒さんは

 

そこまで気にならないかもしれませんが

 

 

 

 

 

何度もステージを経験し

 

演奏する曲のレベルも上がってくると

 

ピアノの種類を気にするようになります。

 

 

 

 

「カワイのピアノだったら」

 

「スタインウェイだったら」

 

と想定して練習したりしていましたが

 

 

 

 

昨年までと同様

 

スタインウェイでした♪

 

 

 

 

(森山光子先生のサロンから)

 

 

 

今日コンクールの生徒さんにすぐに伝え

 

コンサートホールのピアノの注意点も確認し

 

いざ、本番です!

 

 

 

 

 

コンクールで感じること

 

学ぶことは多く

 

それについては改めて書かせていただきますね。

 

 

 

 

それでは、今日も暑くなりそうです。

 

皆さま良い日曜日を♪

 

 

 

♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪ ♪

 

 

ただ今「舟形教室」の募集をしています♪

 

 

のぞみピアノ教室では

生徒さんを募集しております。

 

公式ラインご登録で

お得な特典をプレゼント♡

 

キャンペーンのお知らせや、

お役立ち情報などをお届けしています。

 

一対一でトークできますので

安心してご登録くださいね♪

 

 

登録してクーポンもらってくださいねウインク

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印

    

友だち追加

 

 

 

 

 

のぞみピアノ教室紹介動画です♪

 

 

 

 

 

  ピアノこころのほけんしつ

 

のぞみピアノ教室は

「ピアノこころのほけんしつ」協賛・登録教室です。

 

居場所でいること、深呼吸ができる場所であることを大切にしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  テレビインタビュー

 

未来の子どもたちのために出来ること

持続可能な社会のためにピアノ教室だから出来ることを

学び、考えました。

 

 

 

 

 

シニアのピアノレッスンについて

インタビューを受けました♪

 

 

 

 

ピアノこころのほけんしつの活動で

インタビューを受けました♪

 

↓  ↓   ↓

 

 

 

 

 

 

 

育脳ピアノレッスンの教科書認定教室 

 

のぞみピアノ教室は

 

「ハーバード流育脳ピアノレッスンの教科書」

 

認定教室です。

 

 

 

 

育脳ピアノレッスンの記事はコチラ

↓  ↓  ↓