誤削除した12月1日記事ですが、復旧作業が完了しましたニコ

よろしければお越しください♪

 

 

※黒字転換達成銘柄
①セガサミーHD【6460】、利益額1578円
②シダックス【4837】、利益額229円
③小僧寿し【9973】、利益額1611円
④東京電力HD【9501】、利益額68605円
⑤日本たばこ産業【2914】、利益額497円
⑥丸善CHIホールディングス【3159】、利益額1400円
⑦三菱製紙【3864】、利益額18914円
⑧ランド【8918】、利益額180円
⑨テイツー【7610】、利益額43450円
⑩中小企業HD【1757】、利益額1400円+タダ株200株
⑪KADOKAWA【9468】、利益額125207円+タダ株100株
⑫バイク王&カンパニー【3377】、利益額14600円
⑬三谷産業【8285】、リスト除外時含み益額24800円
⑭伊藤園第一種優先株式【25935】、利益額31067円
⑮日本和装HD【2499】、利益額471円
⑯三菱自動車工業【7211】、利益額40400円

⑰インヴィンシブル投資法人【8963】、利益額33036円

⑱YTLコーポレーション【1773】、利益額32000円+タダ株2033株

⑲大王製紙【3880】、利益額17142円

⑳ベネッセHD【9783】、利益額135562円

 

※黒字転換失敗銘柄

①北越コーポレーション【3865】、損失額2472円

②鳥取銀行【8383】、損失額63714円

③ダイドーリミテッド【3205】、損失額42380円

 

ここ数日の取引を反映して、シャープの平均取得価格を1323円から1295円に変更しましたニコ

含み損金額からすると焼け石に水ですが、旅写真で使用しているスマホはAQUOSですので引き続き頑張ってほしいところです!

 

 

 

11月30日付で特設注意市場銘柄入りとなったアルデプロ【8925】は連日の株価大暴落となりましたあせる

ルーデンHD【1400】の上場廃止が記憶に新しい…というか、直近の出来事だっただけに市場も重く受け止めたようです…。

塩漬け中とはいえ、高配当銘柄としてナンピン買いを検討していただけに驚きです汗