今年から、配当金は証券口座での受け取りにしています♪

ちょうどオミクロン株の影響で株式市場が揺れていましたので、振り込まれた中間配当金を活用して、米国株口座で株式を買い増ししますウインク

 

 

中間配当金で購入した株式はこちらです。

株価の低迷が続くサンタンデール銀行【SAN】・テレフォニカ【TEF】の株を買い増して、今回新たにツイッター【TWTR】に進出しましたビックリマーク

配車アプリを運営する滴敵【DIDI】が上場廃止に追い込まれた影響で、中国企業の株価が軟調でしたので、思い切ってテンセント・ミュージック・エンターテイメント【TME】をナンピン買いしましたあせる

 

PBR4倍、アクティブユーザー減少、赤字転落のツイッターをこの株価で取得するのは高値掴みの感が否めませんが、旅報告でお世話になっている企業だけに、長期塩漬け覚悟で頑張りたいと思いますおーっ!

 

 

 

グローセル【9995】より、中間事業報告書が届きました。

世界的な半導体不足やデルタ株によるサプライチェーンの麻痺などの影響は見られたものの、経常黒字転換となりましたニコ

事業構造改革のため、今期は大幅な最終赤字を見込むものの、配当金額1株12円は維持する見込みですキラキラ

 

 

ただし、グローセルは期末一括配当のため、今回は配当金はありませんぶー