ファミマとユニーが統合へ、グループ売上高5兆円目指す
[東京 15日 ロイター] - ファミリーマート<8028.T>とユニーグループ・ホールディングス <8270.T>は15日、2016年9月に経営統合することで基本合意したと発表した。両社は、5年以内に国内での統合会社グループ全体の売上高5兆円以上、連結営業利益1000億円以上、連結当期利益600億円以上、連結ROE12%以上を目指す。また、店舗数については、国内で2万店以上、海外で1万店以上の規模へ拡大を図る。
Yahooニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151015-00000053-reut-bus_all より


サークルKサンクスを傘下に持つユニーグループHD【8270】とファミリーマート【8028】がついに経営統合で合意したようですにやり
これにより、国内第2位のコンビニチェーンが誕生ですキラキラ

経営統合によってユニーグループHDは消滅会社となり、株主にはファミリーマート株が交付されるわけですが、
気になる株式交換比率はというと…、

 

イメージ 2

ユニーグループ・ホールディングス株式会社 プレスリリース http://www.unygroup-hds.com/company/news_release/unyghd/release20151015_2.pdf より

 

 

ファミリーマート:ユニーグループ0.138

 

イメージ 1

思いっきり足元を見られているじゃねえか(怒)