お友達と「九州 熱中屋 市ヶ谷店」で待ち合わせ


{1FD39B00-AAA9-4934-837F-3AFA5D07FADE}


JRの改札を出て、左手側の橋を渡りそのまままっすぐ進むと信号があるのでわたって右へ

mほど進むとお店に到着



{A655D32B-00BB-4C1B-882C-71EB71998897}



入口の時点から何を食べようか考えてしまう



{B01128DB-2076-415A-BD00-D55B189A3301}


梅酒で乾杯

私の梅酒はあまおう梅酒

いちごの香りと味がはっきりと感じられます


{8A231643-7322-40B6-95AE-80EE7D2C0149}


お通は3種の明太子

超辛はあとから辛さが増してくるから注意




{4E6CB77F-948C-439D-8545-32D6504951C2}


「大長茄子おつけもん」

今まで見たナスの中で一番長い!!

メニューに30-40㎝って書いてあったけど実際見ると大きさにびっくり☆

漬けすぎてないので、塩気も強くなく、量があってもさっぱりとして完食できちゃいます




{2DA585ED-47FC-4A1D-9B09-28955BC54FA7}

☆おすすめ☆「泳ぎ熱中サバ刺し」

お店に水槽があって泳いでいたお魚さん


{BAD3F61F-645B-4A6F-BD10-A4BA4C7F1FC3}

水槽からお魚さんをとってすぐお刺身用にさばいてくれるの♪

とっても新鮮なサバのお刺身が楽しめます



1尾だけでなく、半身もセレクトできるから少人数で行っても注文できますよ

身がぎゅっと閉まっていておいしい♡




{A1BFF848-B02C-40CC-96E8-2C99D379BA13}


2杯目からウーロン茶

うれしいジョッキサイズでたっぷり♪




{59763496-9D55-475C-9B5E-39E64EA433F1}

「きびなごの南蛮漬け」

きびなごの揚げただけのと迷ったけど

暑いからさっぱり系が良くって南蛮漬けをセレクト


メニューにきびなごは産地直送って書いてありました

食材にこだわっているお店って好き♡




{9180C167-9379-4E80-B634-4BC65E8480DC}


☆おすすめ☆「博多一口鉄板餃子」

ほとんどのテーブルで注文していた餃子

すぐ食べたらやけどしそうなほど熱々で届きました


揚げ焼きのようになっていて餃子の皮はパリッと♪

中からジューシーな肉汁とあっつあつの湯気が漏れ出てきます

ふたりで食べるには多いかなって思っても

おいしくて食感もよくって熱々のうちに食べれちゃいます♪




九州 熱中屋 市ヶ谷 LIVE

050-5890-1611

東京都新宿区市谷八幡町1 新高ビル B1F

https://tabelog.com/tokyo/A1309/A130904/13149980/





NOZOMI