イタリアンが食べたい気分になったので

なおちゃんを誘って渋谷にある「デ サリータ 渋谷」へ

{A4BDC4F0-0BD7-44D4-9CEC-DFACF20D186D}



女性が好きそうなおしゃれな店内

女子会してる人やおじさま方のグループも




{D026A464-36CC-4505-BACC-21F5BED414D4}


事前に予約をしていたら2階の窓側のお席に案内してもらえました

壁側はソファーになっているのでのんびりした気持ちになれます


{2DB9FCD6-F771-42D3-AF21-DFC42FD022B9}



リーズナブルなボトルワインも充実しているので

お酒が大好きなグループでの利用にもぴったり


{2AC29FB1-0CEB-4A39-844D-34EDB08380D1}


私はカシスとロゼワインがミックスされたカクテル

なおちゃんはミモザで乾杯




ワインを使った飲みやすいカクテルも充実





お食事はどれもおいしそうで迷っちゃう

{0DD4F0F5-69C9-4973-A1BC-FBEBA36BD632}



お野菜は自家製ドレッシング付きの海鮮サラダにしました

ムール貝やアサリは貝のまま入っていておしゃれ

ドレッシングがおいしくてお野菜食べやすい

{12940A17-6ACE-44EB-BBC8-87B3F3226975}



貝の白ワイン蒸しは小さめのお鍋でお席に運ばれてきました。



白ワイン蒸しのスープっておいしさがぎゅっとつまっていて大好き

貝はアサリとムール貝でした!

{473DC345-9BBF-41E0-B533-68C178527D4C}



お魚のカルパッチョもありましたが、初めて見たお肉のカルパッチョにしました



お肉の下には赤玉ねぎ、上には削られたチーズがたっぷり

お肉と一緒に頂きました



さっぱりしてておいしい

{9BF1F554-1B89-4271-A555-A210CC059FC2}




ピザもパスタもどれもおいしそうで迷ったけどピザにしました


クワトロフォルマッジは4種類のチーズがたっぷり

蜂蜜かけていただきました

{7A6574BF-6DF6-4AE5-B71C-34542FA749F9}


耳にも蜂蜜をかけると端っこまでおいしく食べられます。





テーブルチャージが500円かかりますがバケット&フォカッチャがついてきます。


オリーブオイルがハート型のお皿に入ってくるの

可愛い

{85890688-9E03-42C4-81D9-5C6C5189D761}


デザートはブリュレ

チョコレートのアイスも乗ってました

{F56242FC-F8AA-49B7-B06D-6DB401FE84A9}





のんびり過ごせました



デ サリータ 渋谷

03-5728-3300

東京都渋谷区道玄坂2-10-7 新大宗ビル2号館 1F・2F

http://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13145419/



nozomi