日曜のヨシナゴト|人生の余白は「わからないこと」にあると思う | あかり(のぞみ)の手紙|おみくじちゃん公式ブログ

あかり(のぞみ)の手紙|おみくじちゃん公式ブログ

オリジナルオラクルカード「源平の時代御神籤(おみくじちゃん)」を使った日運のほか、各種卜術も使って記事を書いてます。

こんにちは、あかりです(普段は「のぞみ」と名乗っています)。

 

いつも応援ありがとうございます。

初めましての方も、ご訪問ありがとうございます^^

 

 

◻︎のぞみ(朱雀あかり)◻︎

 

・夢をはっきり覚えているタイプで、10時間睡眠が理想のロングスリーパー。

 

・占いは主に卜術(オラクルカードやタロット、コーヒー、ルノルマン、少しだけルーン)

 

・オラクルカードと源平関連が好きすぎて、

「源平の時代御神籤(オリジナルオラクルカード)」を作りました。

 

・太陽♍️月♌️で、本によれば「好きなことしかできない人」

 

・鑑定の受付は気が向いた時のみです。

 

ブログにて無料公開鑑定いたします♪

 

お申し込みはご相談内容と掲載用お名前を添えて

musoukanoie.cardreadingアットマークgmail.comまで

 

(禁忌内容などで占えないこともあります)

ご応募お待ちしています^^

 

 

突然ですが、わからないものをわからないままにしておくのって、意外と難しくありませんか。

 

 

わからないことを隠そうとしてわかったふりをしてしまうということもうですが、たとえば誰かの気持ちがわからない時、ずっと考えてしまったり。

 

それどころか、「自分の生きる意味って何だろう」「人はなぜ生きて死ぬのか」みたいな、古代の賢人でも答えを出し切れずにいるような問題にずっと悩まされてしまったり。

 

もっと小さい話なら、「何とかこれを理解しなくちゃいけない」と小さいころ大人が投げかけてきたたくさんの問題たちも、私たちは「理解しなければならない」と躍起になって取り組まされました。

 

 

でも実際、「三角形の面積を求めるとき、なぜ最後に半分にするのか」とか、「分数は割り算でなぜひっくり返すの」とか、しっかり理解したわけでもなく「そういうもの」で通り過ぎるじゃないですか。(私だけ?)

 

知らなくとも、解ければいいから。

 

本質を知っていると、公式を知らなくても解けるらしいですがーー

まあそれは置いておいて。

 

 

なんとなく「知ったつもり」が積み重なって、「知ってるつもり」になって、「知らないことは恥ずかしい」ような気持ちになって大人になってくと思うんです。

 

別に勉強においてだけでなく、生き方とか人との付き合い方とか、なんでもそうだと思うんですけど、自分なりに答えを見つけて適応していく。

 

そして自分の答えと違う答えを持った人とは距離を持ったり、あるいは争ったりしながら生活していると思うんです。

 

 

私たちは「(とりあえずの)答え」を持っているのが当たり前で、もしわからないことに出会っても、「どこかしらに理解の突破口がある」と考えがちです。

 

けれども、目に見えない世界であったり不思議な体験をしたとき、それらは全く意味をなさないことに気づくでしょう。

 

今まで用意してきたいくつもの答えがどれも当てはまらず、どの仮説も答えにするには足りておらず、まして答えを知る人がおそらくこの世にはいないーー

 

そういう状況にぶち当たったとき、「わからないことはわからないままにしておく」という余白の勇気が、とても大事だと私は考えます。

 

 

ここからは少し話が逸れますが、私は最近雅楽をよく聞きます。

最初は「どれも同じ曲では?」と思えてしまって、その細かい音の複雑な調和が逆に耳に刺さるようだったり、理解が追い付いていませんでした。

 

ところが、浴びるように聞いていたら、ある時「あれ? これはここが特徴的だな」「ここがあの曲と音の運びが違うな」など、勘が働くようになってきます。

 

あれです、子どもの頃外国の人の顔が全部同じに見えたのに、ある一定の量、お顔を見慣れると「あ! この人はこの人!」とわかるようになってくるのに似ていると思います。

 

英語のリスニングも、流し聞いているといつの間にかちょっと聞き取れるようになったり。

 

 

わからないものをわからないものと受け入れても、「まったくもってわからないまま」ということはないだろうと思うんです。

 

多少の「勘」は働くようになる、というのか。

 

それでも見えない世界だと、答えはやっぱりどこにもないので、自分の中にいつか落としどころを見つけていく作業になって行く。

 

 

ちょっと今回はふんわりした話になってしまいましたが。

 

「もしいまあなたが わからない ということに悩んでいても、もがいていればだんだんと方向は見えてくると思う」

 

ということと、

 

「わからないものは無理にわかろうとすること自体が無理なので、余白として受け止めておくとあとで答え合わせになるかもしれない」

 

ということを主にお話ししてみました。

 

「人生の余白はわからないことにある」し、

「人生の醍醐味は、余白(無駄・あそび)の多さ」とも思います。

 

 

 

えーと、今度はもうちょっと面白い話ができるといいのですが^^;

もしこんなお話もおもしろかったよというありがたいご感想をおもちでしたら、いいねくださったら喜びます^^!

 

こんなお話してというのがあれば、ぜひコメントくださいね!

 

あかり(のぞみ)でした。

またお会いしましょう!

 

もしよろしかったら、

下のバナーをタップorクリックで

応援してくださいね♪

にほんブログ村 哲学・思想ブログへにほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ オラクルカード・リーディングへにほんブログ村 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

★1日1回 おみくじちゃんでおみくじ引いてみませんか?(順次更新予定!)

 

★のぞみ(あかり)は占術心理学会の会員でもあります。

 

 

 

 

★コミック・ルンではタロットの漫画を執筆しました。

< Kindleで読める他、ペーパーバックもありますよー♪ >

 

★他ブログ

< noteやってます♪

★ネットラジオ

スタエフはこちら♪ >

★X(旧Twitter)

趣味アカウント

のぞみ > 

占いアカウント

あかり

★YouTube

朱雀あかり >

★FB

朱雀あかり >

 

====================

おみくじちゃんの購入はこちら

BASE

====================