5月19日~21日で

奈良・京都へ行きました。


1日目

朝9時に京都に到着

九条にあるホテルに荷物を預けにいくけど

方向を間違えて時間かかる。。


京都には過去6年間住んでおり

多少は土地勘もある私ですが

方向音痴は治っておらず…😅


10時過ぎに近鉄で桜井駅へ

乗り換えで1本のがしたけど、

なんとか到着。


が!


バスが1時間に1本あるかないかで💦💦


1時間半待つことに。。。


外は雨。昨日までの天気はいずこへ……

肌寒いし。温度差もハンパない。


こんな中、バス停で1時間半も待てない。


ちょうどお腹空いてたし

お昼ご飯にするかと店を探しても

目に映るのはカレー屋さんかコンビニ。


2択。。

ないよりはいい🙏


カレー屋さんで食べてバスへ。

下居で降りて、

そこからが大変でした😰




序ノ口のところ↑↑↑



途中、鹿さんが様子を見にきてました。

誰か来た⁉️って感じ。





すごい勾配( >﹏< *)


こんなに傾斜があるとは知らず

ここまで来れない母親と伯母のために

登りました。


途中までは車で来れるけど、

あとは登らないと行けないお寺なんです。


NHKで特集されてるっぽいです

https://www.otowasankannonji.org/%E5%8F%82%E6%8B%9D%E3%81%AE%E3%81%94%E6%A1%88%E5%86%85/


母親と伯母は、ご住職のファンらしい。


肌寒かったのに  汗だくになって登ることに。

杖が駐車場にあったのですが

雨で濡れていたので杖なしで。

でも絶対にあった方がいいと思います‼️


前の空間を平泳ぎのように腕を動かしながら、

そして「マムシに注意」という看板もあったので、どう注意したら良いのか分からず

大きめの一人言をいいながら登りました笑




登りはじめて1時間ほどで到着。


御用の方はブザーを押すように書いてあるので、

押したらご住職が出てきてくださいました。


それから本堂へ案内され

御守りや手作りの調味料などを購入。

(麹南蛮が伯母に好評でした❣️)


本堂の中は撮影禁止なので写真はないです。


最後に

一緒に写真を撮ってくださいました。

ご住職です🙏


こちらで帰りのバスの時間を調べてくださいました。


さて、下りです。

あの勾配を下る……けっこう膝にきますよ。

やはり杖は必要だと思います‼️


途中、登り休憩中のオジサンに出会いました。

バリバリ関西の方です。


御朱印をもらいに3度目のチャレンジだそう。


去年の4月と6月に駐車場まで来たけど、

登らずに帰ったそうです。


足腰は丈夫だけど、駐車場までくると

登りたくなくなる…


分かる気するわ…


私は旅行者。

このために来てるから決行します。


でも、いつでも来れる人なら

そうなるだろうなぁ。


私は多分、もう行かないと思う(´-`)oO

道は舗装してあるけど

愛宕山よりも勾配がすごい💦


心して登らないといけない音羽山なのでした。


あまくみていた。