こんにちはドキドキ



最近みなさまのブログ


読み逃げになっちゃってます・・・。ごめんなさいあせる





昨日から朝晩冷えて、寒くて、


私は、ブーツ型のスリッパ&、毛糸の服&ババシャツ&ジャンパーを羽織り


家の中で生活してます(笑)



そんなに着込むなら、床暖付ければいいのに・・・・と思うんだけど


日中は一人だし、自分だけの為に床暖つけるのが、申し訳ないっていうか・・・・。



で、こんなに寒いんなら、


もしかして、熱でもあるのかもしれないと


さっき体温測ったら


34.8度・・・・・。


Σ(゚д゚;)








体温計が壊れてるのかと再度測ったら


35.0度・・・・・。




体温計は壊れてないようだ。





もはや、低体温すぎて・・・何も言えない・・・・・。


人間の体温じゃないわ・・・・・。



どんなに着込んでも、体温上がらないし


あの有名な生姜のサプリ飲んでも効果ないし


この時期でこんなに低体温なら・・・・


この冬・・・・私どーなっちゃうんだろー。


ああ・・・寒さでキーボード打つ手も・・・・・遅いわ・・・・・。







こんにちは・・・・



ちょっと愚痴ってもいいですか・・・・・





なので、スルーしてもかまいません・・・・




もみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじもみじ




次男わんわんのお友達・・・・



一人の女の子女の子なんだけど



その子のお母さんはすごくいい人なんだけど


結構、お片づけが苦手なようで


もう、仲良くなって一年半が経つんだけど


一度も次男わんわんが家に呼ばれた事がないんだ。



だから


家で遊ぶってなると


暗黙の了解で、私の家家





まあね、これは、別に気にしても始まらないっていうか


元々、私は子供達がどんなにうるさくても気にならない体質だし


私の家で、どんどんうるさくしてもらっても構わないんだけど



それに、女の子だし


男の子と違って、全然うるさくない音譜(戦いごっことか全くしないし)





苛々するのは


そこじゃなくって



その子が


いきなり


女の子「だああああーーーーーー、テレビ見たい!!


   ああああーーー、もうーーー、


   テレビ見たくなってきたああああーーーーー!!


と、喚き声を出し、


全然違う遊びしてんのに、


自分の都合で、


我が家のテレビを付けろと言う事。




で、勝手にDVDの戸棚を開けて


これが見たいやら、あれが見たいやらDVDを選ぶ。



DVD見てるだけだから、我が家が静まりかえって、


一体何をしに我が家に遊びに来てるのが分からないよ・・・これじゃあ。



もしかすると、自分の家でテレビをあまり見せてもらえないのかと


思うようにしてるんだけどね・・・。




で、その子、三人姉妹の次女で、


当然のように、我が家で遊ぶ時、三女も連れてくる。


別に連れてくるなって言ってる訳じゃないけど


2歳半位の三女、一体何を話しているのが分からない・・・・。


私にアレコレ要求してくるんだけど


ごめん・・・理解できないよ・・・・。




幼稚園のお迎えが終わって


こっちがまだ家に着いて園服から私服に着替えてる最中に来たりするときもあるし


とにかく、来るのが早いんだよね・・・・。


しかも、手ぶらでくるんだよね・・・


そして


「お菓子食べてきてなーーい」って言うし・・・・。



まあ、次男わんわんも食べるんだし


次男と、その子と三女の分のお菓子、私が用意する。




そして、昨日、またいつものように手ぶらで来て


私が三人分のお菓子を出してあげて


それから、遊びだしたんだけど


その子、自分の家から持ってきたバックに、飴を入れてきたようで、


遊びの最中


「あっ!!飴ーー、飴ーー」って言いながら、


自分一人だけで食べるし



三女は、訳が分からない感じで「あめーー、あめーー」って言いながら


次女のバックから飴を取り出して食べてるし




午後4時過ぎになっても


次女が「飴ーーー」って言いながら食べようとしてるから


私が


「もう、女の子ちゃん、自分一人だけで飴食べるんなら、食べちゃダメだよ、


 みんなにあげられないんなら、食べちゃダメ!」って言ったら



泣きそうになってるし・・・・。



そしたら、次男わんわん


「ねえ、お母さん、飴食べてもいい?」ってわたしの所にやってきて


次男が、我が家の飴が入ってる容器から


飴を人数分取り出して


みんなに配ってた。



結局、その子が持ってきた飴を、その子が次男にあげる事はしなかった・・・。




で、最近


うちは、5時までしか遊べないってなってるのに


5時になっても帰らないから


長男が「もう、5時だよ!」ってその子に言うと


「お母さん、今、家にいないから、6時まで」とか


「お姉ちゃんが迎えにくるから、それまでいいの」とか




初め、本当なんだと思っていたんだけど



それ・・・・・嘘だったんだよねぇ・・・・・ガーン




お母さんに聞いたら


「多分、次男君の家が居心地いいんだろうと思う。

 

 だから、帰りたくないんだろうと思うよ。」



って言われたわ・・・。





なんか、


初めは可愛いなぁー女の子は。って思ってたけど


一年半も、こういう事されてるとさ・・・・


全く可愛く見えなくなってくるんだよねぇ・・・・・。



なんか、


本当、可愛くないの。



ああ、このままじゃ・・・ダメだわーーーー。


たかが、子供なんだから、本気で相手をしなくてもいいんだけど


その子の顔見る度に、「可愛い」って思えない自分を否定出来ないんだよねー。




はぁ。。。。。。DASH!


















こんにちはドキドキ




今日、


仲良くして下さっている、ブロ友のこーちゃんママ からっドキドキ



のんちゃんの子育てブログ



こんなに、こんなに素敵すぎるリースを頂いちゃいましたドキドキドキドキドキドキ




これは、こーちゃんママの手作りドキドキドキドキ



もう、興奮しちゃって、


ああ、どこに飾ればいいのかと、部屋中をバタバタしちゃって


そんな興奮してる私の後を、次男わんわんが追いかけてきて


二人して、キャーキャー言いながら、


リビングに飾りましたラブラブラブラブ




やばい・・・


こんな素敵なリースなのに・・・


我が家の部屋の散らかりよう・・・・あせる



この飾った空間だけが、


癒しだわっドキドキドキドキ



本当に、本当に、感激です!!!!



こーちゃんママ、本当にありがとうですーーーーー!!!!